(株)レジデンシャルゴールド関内店の口コミ・評判情報
レビュー・評価
(株)レジデンシャルゴールド関内店の基本情報
(株)レジデンシャルゴールド関内店は神奈川県の横浜市中区にある不動産会社(不動産管理会社・不動産仲介業者)です。
神奈川県は不動産会社が不動産ノートに掲載されている店舗だけでも3066店舗あり、全国で2番目に多いエリアです。
この不動産会社は免許の届け出を神奈川県にしており、神奈川県に営業拠点を構えています。
(株)レジデンシャルゴールド関内店の宅建免許の更新回数は1回あり、不動産業者としての営業年数は浅めであると言えます。
- 店舗/企業名:(株)レジデンシャルゴールド関内店
- 店舗所在地:神奈川県横浜市中区弁天通2-21 アトム関内ビル5階
- 免許番号:神奈川県知事(1)第27937号
- 代表者名:-
不動産ノートではあなたの口コミを募集しています。こちらよりコメントをお願いします。
このページを見る人がよく見るページ
-
(株)大和地所の口コミ・評判情報
(株)大和地所の基本情報 (株)大和地所は神奈川県の横浜市中区にある不動産会社です。神奈川県は不動産
-
アビーズ(株)の口コミ・評判情報
アビーズ(株)の基本情報 アビーズ(株)は神奈川県の横浜市中区にある不動産会社です。神奈川県は不動産
-
永田商事(株)不動産事業部の口コミ・評判情報
永田商事(株)不動産事業部の基本情報 永田商事(株)不動産事業部は神奈川県の横浜市中区にある不動産会
-
(株)シーオーケイの口コミ・評判情報
(株)シーオーケイの基本情報 (株)シーオーケイは神奈川県の横浜市中区にある不動産会社です。神奈川県
-
ブルームスペース関内店(株)ブルームの口コミ・評判情報
ブルームスペース関内店(株)ブルームの基本情報 ブルームスペース関内店(株)ブルームは神奈川県の横浜
-
(株)ウイルビィープランニングの口コミ・評判情報
(株)ウイルビィープランニングの基本情報 (株)ウイルビィープランニングは神奈川県の横浜市中区にある
-
株式会社ベイダー・ホームの口コミ・評判情報
株式会社ベイダー・ホームの基本情報 株式会社ベイダー・ホームは神奈川県の横浜市中区にある不動産会社(
-
(株)エー・ビー・ケーの口コミ・評判情報
(株)エー・ビー・ケーの基本情報 (株)エー・ビー・ケーは神奈川県の横浜市中区にある不動産会社(不動
-
ダイア建設(株)の口コミ・評判情報
ダイア建設(株)の基本情報 ダイア建設(株)は神奈川県の横浜市中区にある不動産会社です。神奈川県は不
-
中央宅建(株)の口コミ・評判情報
中央宅建(株)の基本情報 中央宅建(株)は神奈川県の横浜市中区にある不動産会社(不動産管理会社・不動

(株)レジデンシャルゴールド関内店の口コミ・評判情報
体調悪くなって辞めた社員とかいそう。
求人サイトの口コミのやらせ感、半端なくないですか?そこまでするって相当評判が良くないことの現れですよね。下手な口コミ。あからさますぎwww
以前ここに行ったときに、奥から女性の下品な笑い声が聞こえた。そしたらマスクすらしてない女が出てきて闊歩してた。頭がおかしいのかと思うくらいだった。
その女、変○なんじゃね?
わざわざ宣伝ありがとうございます。
首をながーーーーーくして、
お待ちしております(笑笑笑)
それまで心配しております(本気)
待ってる間に、、、、
とかやめてくださいね(笑笑笑笑笑)
さ◯らスタイルさん、社長がfacebookで怒ってますよ
リクルート泥棒とのことです。
私はただ単にあの人の人望がないだけだと思ったのですが、本当にリクルート泥棒なのでしょうか?
訴えてしまえば良いのに。訴えられないのでしょうか。
店の奥からマスクをしていない女性が出てきた。ここは感染症対策が徹底されていないようだ。正直言って見せびらかすほどの顔ではなく、マスクで隠してほしいほどの顔だった。デリカシーやマナーがまったくない人だった。
緊急事態宣言が出ているのに、来客○○○名って自慢する経営者。他社は来客を抑えながら仕事しているのに。世の中と逆行しているよ。コロナのおかげで、ありとあらゆる援助、補助をしてもらって事業を存続できている事を忘れるなよ。
ここが本当は1番悪〇って業界でも有名ですよね
こういう評判ばかりの会社は、法律に違反している可能性がある。損しないためにも気をつけたほうが良い。
ここのE藤にいびられました。こちらはわからない状態でいろいろと教わりながら学びたいのにあの言い方はないと思います。どれだけえらいのか知りませんが、上から目線で侮辱するのはひどい。あんな女性は見たことがない。
お客さんにだけでなく、従業員に対してもブラックだと、辞めていった人が言っていました。相当ひどそうです。
店長と呼ばれる連中が良くないようだ。悪評の原因のほとんどは、店長と呼ばれる人達で、そこから社員がさらに悪くなっていくらしい。
問い合わせたら、その物件はもうないと言われ、別の物件を紹介されました。変だと思い、別の不動産屋に行くとしっかりとこちらの話を聞いてくれました。そこの店員さんからも、あまり良くない不動産屋と聞かされました。ここはいろいろと気をつけたほうがいいみたいです。
ここの会社は、なぜここまで悪徳と言われているんですか?
色々ブラックなところが多く、人がたくさん辞めているからだそうです。
高給の仕事で応募者を釣って、安い月給の仕事を進める業者。
気をつけろ。だまされると書かれていた金額よりかなり安い給料になるぞ。
果たしてコロナ対策は万全でしょうか。それなら今、閉めている店を開いて、従業員もお客ももっと分散した方が蜜を回避できるでしょ。たくさん来客があった自慢なんてFacebookでしないでほしい。飲食店は時短や休業しているんだから。もう少し考えて発信しないと
おとり広告製造所だからなぁ。会社というよりも広告をしてる社員が良くない。まじめに仕事してない結果なんだよなぁ。
Facebookの内容教えて
新人入りました。
当社から独立した横浜S.藤沢T.新横浜Kはリクルート泥棒。許さない。仁義ない藤沢や新横浜に新人を配置してやる。
自分が前の会社から従業員を大量に引き抜いた事は闇に葬るのか笑
それが本当なら、泥棒が泥棒呼ばわりしてるのな。
フェイスブック見ました。内容が嘘だらけなので名前挙げられた会社は一斉にコイツを訴えません?マジで。
まずはおとり広告から見ていきましょう。うちはそこから徹底的に始めます。
そんなこと言って、どうせ訴えることなんてできないんだろ?強がりお疲れ様です。
おとり広告をなぜ直さないんだ。それとも意図的なのか?そういうことに無頓着か、あるいは仕事ができないやつが管理してるのどちらか。迷惑会社。
先日ですが、求人を見ました。
しっかりした研修など、とても興味があります。
社長の方のfacebookを検索すると、
ライバル会社さん?の名前が出ていたので、
何かあるんですか?
ここの広告はクソでゴミ。
下品。女の接客態度も風貌も品がない。
令和2年12月9日
お客様各位
株式会社レジデンシャルゴールド
代表取締役 臼 井 茂
広告の訂正のお知らせとお詫び
急啓 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度は過去のインターネット広告につきまして、訂正箇所が発覚致しました。
インターネット広告に関しまして弊社各店におきましても日頃より、お客様にご迷惑をお掛けせぬよう最善の注意を払っておりましたが、さらに社員への指導を徹底する必要性を痛感しております。重ねて陳謝致します。
尚、訂正箇所につきましては下記の通りでございます。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
草々
記
物件1
① 広告日 :2020年7月1日
② 掲載サイト:SUUMO
③ 物件所在地:神奈川県大和市西鶴間1丁目
④ 賃料・管理費:72,000円・4,000円
⑤ 専有面積:40.99㎡
⑥ 訂正箇所:(1)「バイク置場」と記載するのみで、利用料月額2,200円を記載していなかった。
物件2
① 広告日 :2020年7月1日
② 掲載サイト:SUUMO
③ 物件所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目
④ 賃料・管理費:62,000円・4,000円
⑤ 専有面積:26.08㎡
⑥ 訂正箇所:(1)「バイク置場」と記載するのみで、利用料月額2,200円を記載していなかった。
物件3
① 広告日 :2020年7月1日
② 掲載サイト:SUUMO
③ 物件所在地:神奈川県大和市中央林間2丁目
④ 賃料・管理費:63,000円・4,000円
⑤ 専有面積:28.56㎡
⑥ 訂正箇所:(1) ルームクリーニング費用33,000円である旨の記載をしていなかった。
(2) リブリクラブ加入費用 入会金7,700円・月額2,200円である旨の記載をしていなかった。
物件4
① 広告日 :2020年7月1日
② 掲載サイト:SUUMO
③ 物件所在地:神奈川県大和市中央5丁目
④ 賃料・管理費:74,000円・3,500円
⑤ 専有面積:26.34㎡
⑥ 訂正箇所:(1) ルームクリーニング費用40,000円である旨の記載をしていなかった。
(2) 町内会費用 月額300円である旨の記載をしていなかった
広告作るのなんて片手間だもんね。力を入れるはずがない。だからなおるはずもない。どうしようもないところだね。
社員を物みたいに扱っていいと思ってるその考え方が間違ってる。給料払いたくないんだったら初めから雇うなって話だよ。どれだけの人が辞めてるのかわかってるのか。しっかり面倒みないと将来がないぞ。社会の害なのではないか。
離れた人から馬鹿にされてるなんて悲しいな。相当なところだということがわかる。
この会社は本当にまずい。偉い人ほど悪い。まずお客さんへかかりもしない費用を請求し売り上げにしてそれを歩合でもらっている。
さらに偉い人はこどものオムツを経費で買っているらしい。
偉い人たちは働かず、下の売り上げ悪い社員を深夜まで働かせ、ライバル不動産会社へ指摘をさせている。
業界ではタブーの〇取へも通報した。
そしたら逆に自分たちも通報され、また社員に広告のチェックをやらせていた。
本当にやばすぎる。
社員の異動が多いところは、よい運気が流れてしまい、いずれ破滅に向かってしまう。人が離れるところはそういうところ。
おとり広告とか不正なことしてれば、そりゃ「業界一位」の反響数とれるだろ。他社をなめてんじゃねえよ。口コミ見るとパワハラセクハラひどいらしいな。実名を書けと言うなら、自分も隠れず名乗れよ。頭悪すぎて笑える。いろんな人から恨まれてるぞ。さっさとつぶれて地獄に行きな。
私より後輩の○○がスタッフ紹介で業界キャリアで私より長いのは何故。新人だった○○が3年。方位すら怪しい○○が2年。これもおとり広告にならないのかね。とりあえず今、公開している情報は全て保存しよ。
これ投稿したひと、
相当頭悪いわ。
あなたはおいくつですか?
だからなんですか?
という話。
くだらなすぎて笑える。
本気で文句があるのなら、
〇〇を実名で、問題にしろよ。
頭悪すぎる。
そもそも業界歴何年とか、
確固たる証拠はどこにあるの?
おとり広告は、ここの昔からの常套手段らしいな。どうせわざとやってるんだろ?それでなければ無能なだけだな。従業員数を偽ってるって本当?頭おかしいんじゃないの?
ここの広告は相変わらず、仕事してないのな。そりゃいなくなるわな。
匿名での投稿作業お疲れ様です。
憂さ晴らしになりましたか?
すっきりするなら、どうぞ。
見ている人は、匿名で誹謗中傷しか書けないあなたたちをどう思うか考えたことはありますか?
かわいそうに。。。
気付かないのかな?
本当に、かわいそうに。。。
今の時代、誰が書き込みしているかわかる時代です。
お気を付けください。
あまりにも、度が過ぎませんように。
5月に在籍75名いないじゃん。
ネットの広告がズタボロで、公取から指摘され放題。よくもまあ、ほっといたままで営業してられるな。やばいんじゃねえの。
広告担当者は辞めたよ。もう責任もって仕事できる奴はいない。これから荒れ放題、指摘され放題だろうな。
人がたくさん辞めたみたいだけど、何か問題でもある会社なんですかね。
売り上げが低いとか、仕事してないとか、会社の問題を社員のせいにしてるのでは?そうじゃないと大勢がやめたりしない。そして新たに採用する?問題おおあり。今の時代、社員を入れ替えるとか、人を物みたいに扱うパワハラの代表例。こういう経営は会社がつぶれる。
新横浜の工事はいつまでやるのかな?あの感じだと意外と早く工事終わりそうだな。
二股はよくないねぇ。
Sさんかわいそう。
どうせ話術に騙されて真相を知らないんだろうな。
また新しい子をおいしく頂きました^^
なんだここ。ネットで見た部屋で店まで行ったのに、「中は見れません。」てほかの部屋見せようとしてきた。どうせ、よい部屋で客つって別の部屋を売り込もうって魂胆なんだろ。今だにこんなあくどいところがあるなんて信じられない。いろいろ危ないだろ。
社員クビにするんだったら、はじめから採用なんてしてんじゃねえよ。
誰がクビになりました??
クソみたいのが偉そうにしてるからゴミだよ。営業から逃げたクズみたいのいるしね。
そんな奴いませんけど〜
平気で人を罵倒する奴らばかりなんだろ?悪口だとか。良心とかないんだろうな。まともな人間はやってらんないんだよ、そんな人としてヤバイ奴らと一緒なんて。
店長席にあれがいるのは、ちょっとね。さすがにあの店には行きたくないだろw
山w崎w氏wねw
カヌイに来んなよw
それはないだろ。あそこには誰も行きたくねーだろ。
むしろ、あんなのいらないw
採用するヤツ頭おかしいのしかいないwww
悪徳は人の入れ替わりが激しいから、常に求人を出してる。
面接のときに「稼ぐのは簡単ではない」程度の話に乗っかって、入社してしまうと最後。
毎日毎日サービス残業の嵐。その日の締めの作業と後始末を押し付けられ、上司である自分は早く帰ろうとする。まともな人なら入社しないでスルーするんだよ。
特に横浜店は最悪だよね。
鼻はなにもしない。
そろそろ本人に直接言ったらどうでしょう?それも出来ないならやめるべきでは?在職者として少々恥ずかしく思います。誰の肩を持つつもりもありません。
まだ陰口。あの人いつも陰口。
非常に醜いですね。匿名での誹謗中傷、批判その程度の人間力。
文句があるなら君も辞めていいけど?爆笑
いや〜でかい
ひたすらにでかい
そして広告に使えないお荷物が、また増えたらしいよっと。
性格と口が悪くて、電話もまともに出れない女みたいよ。
人が辞めるなんて、そんなの店長の責任だろ。店長が好き勝手にやるから、周りのストレスは計り知れない。でも、本人たちは相手のストレスに気づいてないんだろうなぁ。
サービス残業だけでなく、馬が合わないからって、それらしい理由をつけて社員をクビにするとか、真っ黒なブラック企業じゃないか。
恐らく、社員を道具みたいに使い捨ててもいいという、考え方だから人が離れていく。辞めさせてるのに求人を出しても意味がない。社員のことを考えてないんだよ。
低給料でも業務が過酷なら、そりゃ人気なくなるわな。どんどんやめていくのでは?
あーレジデンシャルゴールドやめてよかったー
私も辞めて幸せ。
暇だね。是非24時間管理をお願いします。
仕事中話しかけてくる愚痴じじいがうるさすぎて辞めた。いやがられてるのに気付いてないのだろう。あいつがいなければ続けていただろう。内弁慶の怠けじいさん。
パチスロの話とかさ。うっとうしいじじいなんだよ。早く消えてくれって思ってた。今も思ってる。周りがかわいそう。一緒になって話してるやつなんてアホしかおらん。
レジデンシャルを一斉に退職した人達が始めた店
まだ〇崎いんのか?あいつデブで図体でかいくせに、精神年齢が低いんだよな。ガキみたいなんだよ、これが。
辞めた人を非難してるけど、ここみるかぎり、こんなところ早く辞めた人のほうが明らかに勝ち組だろ。残ってる人はでかい顔できる理由なんて何一つないぞ。
人を貶せば自分の心が乏しくなりますよ。
人を貶した分、自分の人徳が下がり、周囲の人間はあなたを相手にしなくなりますよ。周囲からの信頼や信用を失えば、あなた自身に福は来ないですよ。
ドンと構えてたらどうですか?
業界一の安定企業なのですから。
この様子だと以前私が勤めていた数年前から内部は何も変わっていないようですね。
最近は誹謗中傷や風評被害等で個人の特定が簡単な上、裁判にもなっている事例があるみたいですから、投稿内容は気をつけるべきですね。外野から失礼しました。
RGは古株誰もいないね
もはやSさんの方がオリジナル?w
オトリと言うか嘘。人が定着していないから、常に求人を出してるらしいよ。
借金1憶突破はほんと?
業界大手の安定感。嘘ですよね?これオトリ広告ですよね?
辞めた奴にここまで恨まれる会社って珍しい。しかも辞めた奴は逃げ癖つくって辞めても尚、追い討ちですか。人が判断した事を尊重すらできないのかよ
辞めたやつが一生懸命荒らしてるみたいでご苦労様です
逃げる奴は逃げ癖つくし言い訳癖つくから気を付けた方がいいよ
各店の責任者が頭悪いんじゃないの?気分良く仕事できる環境を作ることができないだろうね。無能。
5億で大手のはずないだろ。ゴリゴリの中小企業だわ。おとり広告に騙されるな。だいたい、この会社は青○から物件を依頼されたのにダメで、結局は青○が神奈川の業者に頭下げて客付け依頼に回ったのは有名な話だぞ。実際、ウチにも来たし、ボロクソに話してたけどな。
ここのとある店舗で部屋を選んで入居したが、探してた時の担当者の話と大きく違うことがわかり、手数料を返してもらうことにした。担当者ではらちが明かないと思ったのか、店舗の責任者らしき人物が出てきたので話をしたが、彼の悪態と言ったらなかった。自分たちが悪いということがはっきりしているにもかかわらず、決して謝らない。「こっちは間違っていないので…」の態度を崩さない。到底責任者としての資格が見受けられない。これはダメだと思い、後日別の人を介して返金をさせてもらいました。責任者というよりも人として足りないという印象を受けた。
(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
毎日毎日毎日電話をかけて来て本当に迷惑です。電話かけて来たくせに自分の名前も名乗らずしつこくしつこくなんで探すのをやめたんですか?と、聞かれ最終的に話の途中でブチっと切られました。意味がわかりません。態度が悪すぎます。本当に気分が悪かったです。4-5個の電話番号から何度も何日も1日に5件ほどかけられ、仕事中にずっと鳴っていたりして本当に迷惑でした。何でこんなに嫌な気分にさせられなければいけないのか全く理解ができません。どこにこのムッとした気持ちを持っていけばいいのか…
どこにこのムッとした気持ちを持っていけばいいのか…
>>す○ぞうに行くんだぞおお(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
転勤で入居も急ぎだったが迅速な対応で助かりました!
近隣の業者も数社回りましたが、内見もスムーズでここが一番良かったです!!
それは良かったですね。私はここのある担当者に、契約金の金額をだまされて取られそうになりましたよ。仲介として仕事をしてもらえなかった。
会社名がレジデンシャルゴールドだったのでおそらく同じ系列。新横浜駅近くの部屋プロに行きました。せっかく店頭まで来たのに問い合わせた物件は見せてくれず。選び方がどうとか時期がどうとか、見せない理由らしきものを話してくれました。しまいには「うちの会社、簡単に内覧させるところじゃないんで。」と、今日決めないなら見せないとキッパリ。何よりも店員の態度が腹立だしかったです。
ここだ!このお店だ。契約金をだまされて多くとられそうになりました。担当者も変わった人だった。ちょっとおかしなところがあったので、直接建物を管理してるところに電話してみたからよかった。仲介として仕事してない。
新横浜のここはヤバい。担当者
新横浜のここ、部屋プロというところはヤバい。ここで損した。決して担当者にすべてを任せてはいけない。自分で選んで、自分で決める。そうしたほうがいいと思います。
このハゲー違うだろ違うだろ
「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この不動産ノートは。
記事をご覧なさい。毎日のように更新されているしね。浮いているでしょ(色んな意味で)。
これ気違いの記事ですわ。」
気狂いには気違い除去のアサ〇テ!
〜 気違い について、塩爺
ネクスステージ。次いっくよ~
~気狂いについて英語教師
長文の意味不明なコメントは社員がやってるね、まともな商売してたらこんな荒れないからね。
というわけで苦情は下記に連絡しましょう。
その際は担当の名前も伝えるといいでしょう。
0453130722
神奈川県庁 建設業課
0453242001
公益社団法人全日本不動産協会 神奈川県本部
0332613811
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会
この業界に自浄能力はありません、出来るだけ行政に訴えましょう。
suumo chintai経由で利用された場合はそちらにも伝えるといいです。
店の名前は違うが、会社名はレジデンシャルゴールドの新横浜の部屋〇ロ。部屋を見に行く予約をして行ったのに、全く見せてくれずに3時間たった。興味のない部屋をしきりに勧められ、申し込みをするように勧められるが、部屋を見てもいないのに申し込みなんてできるものではない。
私もこの部屋プ〇というところに行きました。部屋の内欄を予約して行ったのですが、到着するなり長話。挙句の果てに、「申し込みはいっちゃったみたい」と言い出す。話してないで物件を見せてくれればよかったのに。担当者もなんか生意気そうで、何としても自分の意見を通してくる姿に苛立ちさえ覚えました。失礼な言葉遣いに自覚がない感じ。ほかで部屋を探しました。
予約をして来店しましたが内覧したいといっていない部屋の話ばかりして来ました。やっと内覧に行きましたが、写真で見るほどきれいではなく立地も良くなかったので「申し込みはしない」と伝えると怒り出す始末。部屋を見て決めるというのは当然のはず。しきりに裏にまわって相談しているのも感じが良くなかったです。結局、申し込みもしないのに内覧したことに対してあやまされられました。ひどい不動産屋だと思いました。
こいつ気持ち悪すぎるw
「なんですかあ~この記事は!?何でもかんでもネットでいうことを鵜呑みにするんじゃないよ。この(σ゚д゚)σバーカ!ちんが!!!」
by不動産ノートについてあの伝説の教師
きーーーーーーーーーんこーーーーーーーーーーん関内の業者です。
横浜スタジアム!横浜スタジアム!
仲介手数料以外も他よりも高い気がする・・・
ちゃんと決めるときは相見積もりした方が賢明かと
仲介手数料が高い。。
皆さんの言っている通りの最悪の会社ですよ!
ふざけて書いてるように見せてあてにならないよーな感じを出していますが、ここの従業員が書いてますw
なんで分かるかって?
それはご想像にお任せします笑
とにかくレジデンシャルゴールドと系列というか同じ会社のさくらスタイルには絶対に行かない方が良いですよ。
新横浜の部屋プロという所。内覧ができるということで、わざわざ関西から来たと言うのに、「募集は終わってますね。部屋を見せるのは無理です。紹介ができるって言っただけですよ。」と言って見せてくれなかった。呆れて物も言えない。自分の利益のためにとんでもないウソをつくなんて、人間としてダメ。
不動産ノートに妬みや怒りの投稿がなくならない理由と、包丁が殺人の道具として使われ続ける理由は似ている。
どちらも許せぬ気持ちを発信して共感を求めることで自分の心の居場所を無理にでもさぐろうとするが、それは包丁が本来殺人の道具でないのと同じように、インターネットも批評の共感を求めて頑張る人がバカをみるもの、潰すものになってはいけないのだ。
管理人はなにをもって満足いく引越し探しができるようにといったか不明だが、所詮ネットの口コミは参考程度にもならないということを心にとめ、いつか不動産会社の口コミから批評がなくなる日をねがってやまない。
この記事の不動産会社は(‘∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ会社なのである。しかし、あまりにすんばらしく、すばらしいとスパゲッティの区別もつかない自体なくらい(;´Д`)スバラスィことになってしまい。バ…他業つぶし好きな者には理解できない境地まで到達してしまった。結果として「この記事の素晴らしさが分からないよ~ビエーン(´;ω;`)」となったおこちゃまランチが批評を書くだけのサイトに成り下がってしまった。なので、もう跡形もなくこのサイト消しちまおうぜ!!!
不動産帳簿操你妈!!!
「ブワッカモーーーーーーーーン(`・ω・´)」
*不動産ノートについて波平
みなさんの言うとおりです。私も見たい物件を問い合わせて予約してレジデンシャルゴールドに行きましたが、見たいと思った物件はすべて見せたい物件にすり替えられました。確かに良い物件でしたが見積もりの金額と実際にかかる金額と大きく異なりました。
仲介手数料が高いです。
「こうやってある程度大きな会社に批評するのが皆様の仕事なのですか?なぜそのような方に給与を払う必要があるのでしょう。無駄な労力ではありませんか。平和じゃダメなんですか?」by○舫with白い悪魔
この会社は不親切です。オススメできません。
事前にやり取りしてた物件は訪問するとないとのことでした。違う物件をやたら勧めてきて、不親切さが漂ってます。
のの会社やめといたほうがいい
対応悪いです
対応最悪です
見せ物件で客寄せ、訪問すると違う物件紹介する
依頼した物件の話をすると話をすりかえる
最悪ですな対応です
新横浜の店舗でした。
この前お部屋を契約しましたが担当の人は優しくてすごく対応が良かったのですが、契約の時の担当の女性が何を言ってるのか全然分からなかったです。
すごく世話しなく動き回ってましたが新人さんだったのでしょうか?
正直、口臭もキツくて接客業としてどうかと思いました。
うそかくなよ。つぶすためにそんなことかくなよ。
そこまでして、他人をおとしめたいのか?いいかげんにしてください。
「ブワッカモーーーーーーーーン(`・ω・´)」
*不動産ノートについて波平
イイなと思った部屋が決まってしまい。あの時、契約しておいた方がいいって言ってたのにとか言われました。
そんなこと言ってなかったのに(笑)
対応最悪です
レジデンシャルゴールド、最悪です。問い合わせて返信がひと月後。バカみたい
みなさん書いていらっしゃる通り、とにかく内見をさせてくれない。
「内見するなら100%契約をする」、という口約束ができるまで、とにかく色々な理由をつけてゴネられる。
内見時、申し込み時、契約時、鍵引き渡し時と4回店舗に伺ったが4回とも、他にいた客に「午前中に内見が入っているみたいなので、もう申し込みをしないと先にとられてしまう」という説明をしている。
申し込み、契約がきまってからも、概算金額と見積もり金額と請求額が全て異なる。管理会社との連絡がうまくとれていないように見受けられる。
よっぽどの理由がなければ、利用しないことをお勧めします。
キャンセルしてからのしつこさ…半端ない。
キャンセルするには、キャンセル届けをお店にきて書かないとキャンセルできません。一度お店に来て下さい。
キャンセル届けって何だよ!?
そんな物今まで書いたこともない。
別の不動産に問い合わせた所、そんな物は存在しませんよ!との事。
とにかく店に来させようとします。
恐らく店に行ったら脅迫に近い脅して契約させようとしたでしょうね。こんなひどい不動産初めてです。
安易にキャンセルを受け付けて、実は本人でない人がキャンセルしてたら、困りませんか?電話で確実に本人と、わかりますか?
無料で不動産会社の人間をつかっておいて、安易にキャンセルするのは誠実さにかけませんか?あなたは本気で借りる気だったんですか?あなたに逆に口コミを書けたら、きっと相手にする不動産会社の人間はいないと思います。ひやかしの客は問い合わせるのはやめてください。本気のお客に迷惑です。私は、希望の物件を見つけて貰えました。利用して良かったです。満足してます。逃げてここにグチを書くのではなく、本気で向き合ったらいいと思います。きっと、本当に借りる気があるのなら、あなただって、満足のいく物件とめぐりあえると思います。がんばれ!
仮契約して不信感しかなくなり、契約破棄。
契約破棄したはずなのに電話の嵐。
朝の8時にも平気でかかってくる。しかも1回どころではない。昼も夜も…
社会人の都合は関係なく自分の都合。
考え直してくれませんか?も一度お店に来てくれませんか?
しつこすぎ。
掲載情報と違う契約をされそうになりました。
情報 エアコン付き→実際 エアコン無し
情報 鍵交換代17000円→ 契約時34000円
その他色々…
初期費用50万近くで見積もり出されて、
「鍵交換代安くできるように頑張りますね‼︎」と言われた。
…そりゃ2倍の金額で見積られたら安くできるの当然なわけで!!
詐欺に近いです。お気をつけて。
最低でした。圧迫契約、内覧させたがらない、嘘をつく等々。
##この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典である不動産ノートに掲載されています。ここにあるコンテンツはその全て、もしくは一部がフィクションですが、同時にそうではない可能性もあるなど、言うなれば「超フィクション」の状態にあります。つまり、全て嘘八百ということです!したがって実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません!
##ここにはあなたの社会的評価を害するに足る事実はありません!名誉毀損で刑事告訴しないでください!
##あなたの社会的評価は全く傷付いておらず、損害は全く生じていません!損害賠償請求しないでください!
##あなたの経済的評価を損なう危険は全くありません!信用毀損で刑事告訴出来ますが、時間の無駄です!
##この記事を読んであなたが当局に逮捕されても、一切責任を負いません
ホームズの口コミみたらわかるけど、自作自演、自画自賛の書き込みばかりで本当に笑っちゃいますね。
自分で「頭の回転速さは」とか書いちゃうあたり(日本語間違ってるし)恥を知らない人種なんだろうな。
詐欺と、脅迫に近い圧迫契約でガンガン契約数のばし続けてるけど、本当にそのうち逮捕されればいいのになと思います。
レジデンシャルゴールドにさくらスタイル、やどかり何とかルームギャラリーと名前を変えていかないと詐欺がばれるから次々に名前を変えて店舗を出す手法も昔ながらの詐欺会社と同じです。
契約決められなかったら店内や道端で店長に土下座しながら謝罪と説明を求められた元従業員からの書き込みです。
元従業員のふりをして嘘を書くのはやめてください。
おすすめしません。
①問い合わせの回答発表メールを指定したが、すぐに電話がかかってきた。
②問い合わせの物件を見にいくつもりでアポをいれたが、当時の担当者には全く話が伝わっていない。
③繁忙期とはいえ、3〜4人がかわるがわる対応となり、担当者が変わる度に同じ説明を繰り返さな来てはならない。
④放ったらかしの時間が多い。予約の意味がない。
⑤物件の情報を知らなすぎる。借りる側が重要視する情報を提供してくれない。
以上、常識を疑う対応が多かった。初めて家を借りる人は避けた方が良い。
おとり物件ばかりで、とにかく悪質だと思います。自身が不動産業界で勤めていると話すと、担当が急に焦りだし、「会社を辞めてからきてください」と追い返されました。
この不動産屋さん、絶対にやめたほうがいいと思います。
担当者の名刺はすぐ捨ててしまったので名前は覚えてませんが、鼻がやたら大きい、若い男の子でした。
接客は勢いだけで知識がなさすぎて、話になりませんでした。
スーモで物件を見つけて、この不動産屋に行きました。
目当ての物件の詳細は見せてもらえず、
内覧したいと言っても「イヤー、あれは、、、」
とか「はぁー、、、」とか言うばかりで手配する気ゼロ。
自分が気になっていたのとは違う物件ばかりだしてきて。
詳細をだしたと思ったら奥に引っ込んだまま現れず。
延々待たされ、それでも探してくれてるのかと思ってたけど、にしても待たされすぎ。
1時間近く放置されてたことに気づき、悪質な不動産屋だと思いました。
チンピラみたいな若者でした。不動産屋っていい加減な店が多いんですね、初めて知りました。
ザッと名前、住所、希望物件とか書かされるけど、
そういうテイで個人情報搾取してるんじゃないかと疑ってしまうほど、怪しく不誠実な不動産屋でした。絶対もう二度と行かない!
この不動産会社!
予約の意味理解してないんじゃないでしょうか?
予約していったのにもかかわらず
客が混み合ってる?
予約優先ではないのか!?常識的に
ホームページに騙されましたね!
皆さまも、ご利用する方は気をつけたほうが良いですね
物件指定で内覧希望のアポを取って行ったのに、3時間待たされたあげく希望の物件に案内してもらえなかった。諦めて途中退店した。以下、詳細。
1)スタッフ不足
担当のオニギリさん(仮名)は当日、なぜか3組の客を掛け持ちで接客していた。
5分間こちらの接客⇔20分間ほかの接客、の繰り返し。
詳細は後述するが、人が足りてませんよね?と聞いたところ
「私一人で足りてます」とのこと。強がりはよせ。
ちなみに裏を覗くとまだ3,4人いた。
2)希望物件だけ図面を持って来ない
3時間の中でつなぎのスタッフ・虚弱さん(仮名)が現れ、不動産サーバの物件から3件ほど選ばされた。
それらの物件の内覧可否まで確認しだすが、肝心の希望した物件はなぜか内覧について確認してもらえず。もちろん図面も印刷してこない。
2時間が経過後、戻って来たオニギリがこう言った。
「(選ばされた3件のうち1件)は川崎まで鍵を取りに行く必要があり、さらにこのあとすぐ内覧の予約が入っています。そもそも、3月時点で売れ残っている物件は良くない物件なので、きっと4月になっても残っています。その4月にはより良い物件が出てきますから、そのときに内覧で比較しては?」
そもそも希望の物件は入れ違いで申込が入っていたか、おとり物件だったのだろう。
それにしても、なぜ内覧に連れて行く気もないのにサーバから物件を選ばされたのか、謎である。
店員の工数は無駄になったし、不動産情報を客にタダで見せて、結果売り上げに繋がなかったのだから。
その後、フェイドアウトした唇の姿を見ることはなかった。
3)冷静になるよう客に指図
3時間経ってもオニギリは慌ただしく席を外し続け、何も決まらなかったので、限界が来た。
以下の一問一答が続き、オニギリとは話が通じないと諦め、店を出た。
Q.なぜ3時間も待たされたのか?スタッフ不足はそちらの都合では?
A.スタッフは足りています。急ぎですぐに引越したい、すぐに契約されるお客様を優先対応しております。
Q.けっきょく希望の物件には連れて行ってもらえるのか?
A.連れて行けます。ただ、お客様は今日内覧されても申し込まないですよね?それなら後日内覧に行くことをすすめたい。
Q.今日決められないなら内覧には連れて行けないということか?
A.そうです。
Q.内覧を希望して、物件も指定して来店予約まで取って来たのに、内覧に行けないとは納得できない。店の都合があるのなら事前に通知できないか?
A.内覧したいのなら、先に入居申込をしてはどうか?
最後の回答は宇宙人的で理解できない視点であったが、さらにこのやり取りの間、しきりに「お客様、そう感情的にならないでください」と言われた。
感情的になっている原因が理解できないばかりか、自分の非を一切認めず、謝罪もせず、客に指図する始末。
ということで、諦めて退店した。
なお隣の女性客は、その場で契約が決まるや否や、一時金を持参させに行かされていた。
何度か不動産を利用してきたが、このような手法の店は初めてで驚いた。
その担当店員で常に全力大声だったアツシさん(仮名)は、白シャツの胸元から黒いカットソーか、スカーフが見えていた。
何を隠しているのやら。
今後は、店舗写真の店員を見て不審に感じた店には行かないようにしたい。
なーにブラ見ちゃってんのかな?スーケーベーサン(*°∀°)=3