(株)木下の賃貸の口コミ・評判情報
レビュー・評価
(株)木下の賃貸の基本情報
(株)木下の賃貸は東京都の新宿区にある不動産会社です。
東京都は不動産会社が不動産ノートに掲載されている店舗だけでも7086店舗あり、全国で1番目に多いエリアです。
この不動産会社は免許の届け出を国土交通省にしており、複数の都道府県に営業拠点を構えています。
(株)木下の賃貸の宅建免許の更新回数は1回あり、不動産業者としての営業年数は浅めであると言えます。
2014年3月時点で、木下 直哉氏が代表を務めています。
- 店舗/企業名:(株)木下の賃貸
- 店舗所在地:東京都新宿区西新宿6丁目5-1新宿アイランドタワー9階
- 免許番号:国土交通大臣免許(1)第8327号
- 代表者名:木下 直哉
不動産ノートではあなたの口コミを募集しています。こちらよりコメントをお願いします。
このページを見る人がよく見るページ
-
旭綜合管財(株)の口コミ・評判情報
旭綜合管財(株)の基本情報 旭綜合管財(株)は東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不動産会社
-
(株)つくば商事 本店の口コミ・評判情報
(株)つくば商事 本店の基本情報 (株)つくば商事 本店は東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都
-
(株)コスモ都市開発の口コミ・評判情報
(株)コスモ都市開発の基本情報 (株)コスモ都市開発は東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不
-
(株)アクシスリアルエステートの口コミ・評判情報
(株)アクシスリアルエステートの基本情報 (株)アクシスリアルエステートは東京都の新宿区にある不動産
-
(株)ジェイ・ティー・エステートの口コミ・評判情報
(株)ジェイ・ティー・エステートの基本情報 (株)ジェイ・ティー・エステートは東京都の新宿区にある不
-
京王不動産(株) 新宿営業センターの口コミ・評判情報
京王不動産(株) 新宿営業センターの基本情報 京王不動産(株) 新宿営業センターは東京都の新宿区にあ
-
(株)ユニオンアセットの口コミ・評判情報
(株)ユニオンアセットの基本情報 (株)ユニオンアセットは東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都
-
(有)キミクラ商事の口コミ・評判情報
(有)キミクラ商事の基本情報 (有)キミクラ商事は東京都の新宿区にある不動産会社(不動産管理会社・不
-
(有)高田馬場不動産の口コミ・評判情報
(有)高田馬場不動産の基本情報 (有)高田馬場不動産は東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不
-
(株)インフォレントの口コミ・評判情報
(株)インフォレントの基本情報 (株)インフォレントは東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不

(株)木下の賃貸の口コミ・評判情報
退去費用を死ぬほど取るのに領収書すらよこさない。とんでもない詐欺会社
不動産の知識のない素人集団
やってもいない消毒代を請求された。
これって詐欺?
私も退去時に、確認した内容以上の補修をされ、請求書が届きました。
もちろん敷金の範囲外で最後に引き落とされた前家賃は返ってきませんでした。
住んでいる間も管理会社に連絡しても中々対応してもらえず、おススメできません。
綺麗なマンションが多いですが、出るときに後悔します。
出るとはウ○チの話ですか?
絶対(ぜったい)とは「必ず」という意味であるが、場合によっては後に続く言葉を否定する、非常に難易度の高い日本語である。否定かどうか判断するにあたっては、場の空気を読む力が必要である。
例えば、お笑い芸人が熱湯風呂を前にして「絶対押すなよ!絶対だぞ!」と叫んでいる場合、『押すなよ』部分を否定と捉えるべきであり、「必ず押せよ!」という意味である。
この意図を察した後に求められる行動については、本人の希望通り押してやるか、あえて押さずに本人が必死になる姿を観察するの2通りが考えられる。どちらを選ぶかについても、やはり空気を読む力が求められる。
使用例:絶対という言葉を絶対につかうな!、絶対できないと思うのなら絶対にやれ!、おい!根絶対策のプランを発表せよ!、走召糸色文寸ネ申とは・・・めんどくせえからニコペディから調べてください。、「あ、絶 対君。お久しぶり。」 不動産ノート万歳!批評ボランティア何かに負けるな!
最悪の管理会社です。
勝手にクレジットカード作らされるは、火災保険と称して会員費を取るだけで何もしない。退去料も家賃の4倍盗られました
この管理会社の部屋は絶対に借りてはいけません
退去立会い時に、クラス、フローリングに目に見える傷も無いのに「ここに傷があります」「敷金はほぼ全額返せません」の一点張り。立会人にその場で敷金の精算書にサインを求められたが、目を凝らしてみても、自分には傷が確認できなかったので拒否。
具体的にどこに傷があるのか写真に撮って送ってくれと依頼しても無視されてる。
管理会社とは思えない電話対応。全員ではないが、社会人とは思えない。
マンション
移動: 案内、 検索
マンションとは、
豪華な邸宅のこと。
コンクリート製の岩窟住居。
目次 [非表示]
1 概説
2 管理上の問題
3 様々なマンション
4 関連項目
概説[編集]
歴史
太古からさまざまなところに人類は住んでいたが、岩窟に暮らしていた人類も多かった。数万年も前から人類は岩窟の中に住まいをもうけてきたのだ。岩窟の中は居心地がいい。雨もしのげる。風もしのげる。岩の壁に守られていると心が落ち着く。広い岩窟の中では、焚火だってできる。岩窟の壁に絵だって描ける。最高の住まいだ。岩窟住居。太古の高級住宅。
人類には今でもそうした記憶が残っている。「ああ!岩窟で暮らしたい」。人類の数万年の記憶がそう思わせるのだ。だが周囲を見回しても岩窟は無い。そこで現代人は考えた。「そうだ!それなら岩窟を作ればいい!」 材料は何にする? 岩っぽい材料… そうだコンクリートだ! かくしてコンクリートで岩窟を作る人が現れた。皆がそれを真似した。かくして世界中でコンクリート製の岩窟住居が広まったのである。
現代の岩窟住居
どのくらい豪華かというと、50もの部屋のある家を夏の避暑にしか使わず、それだけのために使用人を一年中住まわせるくらいである。また,部屋がそれぞれくっついてる構造なので迂闊に雅楽や映画を見てるとクレームが隣から来るという致命傷を持つ。その分からか,「マイホームを持つための前置き」と見据える人が多い。
使用人付き
日本では、マンションは都市部を中心に多く建築されている。部屋数は一棟で数室から数百室まで多岐にわたる。建売り形式が基本で、たいていの場合は部屋ごとの使用人付きで引き渡される。大きな物件ともなると使用人はその家族とともに住み込みで働く場合が多く、常にマンションが美しく保たれるよう、管理組合を結成する。
しかし、豪華なマンションを一棟買いで購入できる富裕層は限られているため、多くの建物はご主人様が決定するのを辛抱強く待っている状態である。使用人職の人気は高く、金を払ってまで住みたいという人もいる。ただ、逆に拠出金を捻出するために副業に手を出し、その副業に行きやすいところがいいなどとのたまう本末転倒な者がいる。
管理上の問題[編集]
建物を常に清潔に保つため、ペットの建物内侵入を御法度とするマンションは少なくない。しかし、どうも使用人が隠れて飼っているようである。新しいご主人様がアレルギー持ちであったならまっ先に抹殺されるであろう。
ゴミ収集日じゃない日にゴミを出す使用人がいる。執事はきちんと使用人の管理をして欲しい。
使用人ふぜいで、上の部屋や横の部屋の音がうるさいとか自意識過剰な者が多い。
古いマンションでは使用人の高齢化と後継者不足が問題になりつつある。
老朽化したマンションでは、いつの間にか使用人が総入れ替えして建て替えへの一大派閥が形成されている場合がある。
近年は不況のあおりでマンションの供給がだぶつく一方で、基本的に35年は使用人を勤め上げるという住み込み労働契約を負担に感じる被雇用層との需給のかい離が起こり使用人が決まらないままのマンションが増えつつある。
様々なマンション[編集]
タワーマンションムスカがラピュタに頼らずともいつでも世間を見下せるようにと建てられた超高層ビル型マンションである。現代の建築技術では浮遊する建築は不可能なので、最上階のゲストルーム以外はそれを下支えする目的のためだけにある。むろん、最上階以外の各部屋にはそれぞれ使用人がついていて、もしタワーが崩れそうになっても身を呈して支える契約になっている。沈滞マンション既にご主人様がいるが不在が多いため、住み込み管理人を2年契約で募っている。ウィークリー(マンスリー)マンション資産として保有するほどではないがバカンスの拠点が欲しい、というプチブル層向けに用意された賃貸住宅である。家具・家財一式を備えた状態で貸し出されるため、身ひとつで行動できる便利な施設である。ワンルームマンションレンタル倉庫にマンション風の意匠を施したもの。ホーンテッドマンション様々なサービスが無人化され、侵入者を発見すると逃亡防止のため玄関ドアを固く閉ざすセキュリティシステムを標準装備。その他、窓を開けて室内に強風を送り込む機能や、壁をどす黒い赤色に模様替えする機能や、いすや電気スタンドを部屋の中でぐるぐる飛ばす機能を持つ。しかし、無人ゆえあまり手入れは行き届いていない。類似商品にルイージマンションがある。姉歯マンション姉歯秀次による。豪華な外見を保ちながら建築費を安く抑える画期的な工法を採用している。しかし、やはりマンションの格式には相応しくないということで、一時的な流行に終わった。
同潤会アパート
移動: 案内、 検索
Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「同潤会アパート」の項目を執筆しています。
復元された青山同潤会アパート
同潤会アパート(どうじゅんかい-)は、関東大震災後に東京・横浜に建設された鉄筋コンクリート造の集合住宅のこと。
目次 [非表示]
1 概要
2 歴史
3 住居としての人気
4 その他
5 関連項目
概要[編集]
貴重な1棟
近代日本で最初期の鉄筋コンクリート造集合住宅として貴重な存在であり、エレベーター・食堂・共同浴場・談話室・売店・洗濯室、屋上には、音楽室・サンルームなどが完備ということで、居住者への配慮が行き届いたきめ細かな計画などの先見性が評価されている。なのに、訳あって今は上野下アパートメントの1棟しか残っていない。貴重なのに一部では、廃墟などと言われている。
歴史[編集]
関東大震災で木造家屋が大量に破壊されたため、「不燃の鉄筋コンクリート造にすれば中の人を蒸し焼きになってウマー」「丈夫なコンクリ住宅を供給しよう。」という崇高な目的を持って同潤会は発足した。 対象は主に都市のサラリーマンなどだったが、職業女性向けのアパートや、スラム地区対策として建設されたアパートもあった。
同潤会解散後
戦時中に住宅営団が発足し、同潤会は「管理面倒くせー」と業務を丸投げにし引き継ぎ、解散した。第二次世界大戦後、住宅営団が解散すると、都内の同潤会アパートは東京都に引き継がれ、のちに原則として居住者に払下げられた(大塚女子アパートは例外で都営住宅として続いた)。 老朽化のため順次、建て替えが進められているが、歴史的建築物ということで青山・大塚女子・江戸川・代官山などでは取り壊しに際して保存運動も起こった。 しかし、(青山アパートメント、代官山アパートメントは特に)金儲けのため、老朽化に伴う建物の劣化の著しさと耐震性などの建物機能の問題で住人にも建て替え希望者が多かった。
住居としての人気[編集]
居住者への配慮が行き届いたきめ細かな当時最先端のアパートメントだったため好評だったらしい。 特に大塚女子アパートメントハウスは、かなり家賃の高いアパートであったにもかかわらず、総戸数158戸の部屋は募集を開始するとすぐに予約で一杯になったという。
その他[編集]
もはやこれは芸術だ。いろんな意味で。
芸術的価値を見出す人が存在し、写真もかなりある。昭和初期の古い鉄筋コンクリート造アパートで、歴史的建築物ということで建替えを惜しむ声も多数あった。
退去立会い時に、委託先のチンピラのような男が来ました。メジャーで部屋の中をパパッと測って、敷金は戻りませんの一点張り。説明を求めても『これが決まりです』とのこと。冷蔵庫、家具、換気口の跡、些細なクロスの汚れを理由にクロスの全面張り替え費用、フローリングのワックスがけの費用、振込手数料まで請求してくる悪辣ぶり。こんな会社と知ってたら契約しませんでした。最悪な気持ちです。
とにかく対応が酷い。特に女性スタッフKさん。上から目線の対応。口調も初めからダメ。お客様対応の勉強しているの?と言いたい。
木下の賃貸の評判が非常に悪いので退去時にもめないように入居時の傷の点検を御社はやっているのかと質問をすると、点検する時間がないのでお客様でお願い致しますとの事。その他いろいろ話をしているうちに女性スタッフの口から入居時傷チェックリストの話した出たのでチャックリストがあるという事なんで先に言ってくれななったのかと聞くとお客様が聞かないからですよ。なんだこの対応。頭から久しぶりに湯気がたちました。可哀想な会社です。もちろん木下の賃貸お部屋は検討もやめました。
T土氏も相当酷いですよ
怒鳴り散らしてくる
木下秀吉
移動: 案内、 検索
木下秀吉(きのしたひでよし)とは、織田信長の元に仕えた武人である。
Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「木下秀吉」の項目を執筆しています。
目次 [非表示]
1 概要
2 逸話
3 変装
4 晩年
5 関連項目
概要[編集]
木下秀吉とは、1565年~1573年の史料にて活躍が確認される英傑である。織田信長の元に仕えた忠臣であったとされる。
彼の活躍は信長のもとへ奉公に来たとされる29歳から37歳の頃までたどることができるが、幼少の記録は存在せず、また37歳を過ぎるとぱったり木下に関する記述が途絶え歴史上の謎とされている。
逸話[編集]
木下秀吉は織田信長の下、美濃墨俣築城・稲葉山攻略・南近江箕作城落城・姉川の合戦・比叡山焼き討ちなどに関わり戦果を挙げたとされる。特に墨俣一夜城は彼にしか出来ない伝説とされ、彼の功績によって信長は大いに助けられた。
変装[編集]
合戦が起きた際、状況によっては武将ながら農民に扮して戦うことも辞さず、実際扮装中の木下を見た敵方は武人の秀吉を見てもそこんじょの農民にしか見えなかったという。さらには美しい女中に扮してスパイ活動まで行うという万能ぶりを見せた。演技によって性別すらもコントロールして見せる木下は、その特技からどんな格好をしていても秀吉は美しいとして性別:秀吉とまで呼ばれるようになった。男性としても女性としても人気の木下は、まさに中世の名優といって差し支えないだろう。
そんな彼が扮装していないときは、信長からも森蘭丸に比類する美少年と褒められ呼ばれる風貌である。木下は演技の一つである声帯模写によって女性の声で源氏物語などの古典を読み上げるという芸で信長を沸かせた。そんな木下は信長を好いていた節があり、信長に出会った文月(7月)を愛していたという書状も見つかっている。信長もそんな木下を悪くは思っておらず、男色を好むなんてごく少数から言われているルーツはおそらく木下秀吉にある。ただ、語尾にじゃをつけるのはいただけないというのが信長の木下評である。
晩年[編集]
概要で述べたとおり木下に関する晩年の記録は存在しない。考えられる理由としては、木下の活躍を妬んだのかどうかはともかく、同じく信長に仕えていた丹羽長秀と柴田勝家が木下を陥れ歴史の闇に葬り去ったのではないかというのが八年で記述が途絶えたことに対する当時の見解である。しかし、史料を漁っても二人ともそこまで陰湿な性格とは思えずこの説には疑問符がつけられていた。
近年、資料を漁った結果、同じ名を持つ猿と見間違うような公家武将の豊臣秀吉が、名前が同じなのをいいことに彼の地位を乗っ取り天下統一を図ったのではないかと考えられている。今まで豊臣秀吉の美談として語られていた逸話であるわらじの話などは、全て木下が記述上生きていた時代のものであり豊臣が木下を陥れた疑いが高い。おそらくは信長亡き後豊臣は木下を殺し木下の地位を乗っ取ったのだ。歴史から抹殺された木下の晩年を知るものは誰もいないが、木下の能力を考えれば歴史上に残っていないだけで皆から慕われ幸せに過ごしたと祈りたい。
私は大坂南部のワンルームの部屋を2年弱借りておりました。
退去時に、設備担当の方が来て査定していましたが、エアコン清掃25,000円風呂トイレ含む清掃代32,000円壁紙張り替え約40,000円、総て不要な金額と知ったのは後の祭り、2年程の間に汚れたのは壁が一部ビデオレコーダーの排気で黄ばんだ程度、エアコン清掃なんて業者を頼んでも12,000円程度しか要らない筈?
風呂トイレは自分でピカピカにしてたのに⁉️
壁紙の張り替えとエアコンの清掃は施工状況の写真を撮って送ってくれる様条件を出し支払いしたにもかかわらず、写真は待てど暮らせど送ってこない。最低な管理会社です。
ボッタクられるので要注意です。
管理費払ってるなら、その中で大概の事は出来ると聞いてます。
皆さん是非気を付けて下さい。
ネットでも結構気をつけるべき事が検索出来ます。
気をつけよう、悪徳木下の賃貸
本当に最悪です、木下。
住んでいる時も、玄関の鍵のシリンダーが壊れて急遽直して、費用を請求したら自分で払えと言ってきたり、電話の態度は男も女も誰が出ても悪い。
敬語をただ使っているだけ、態度が悪いのが電話でまるわかり。
退去費用も40万払えと平気で言ってきます。
今まで家を借りてきて、退去費用請求されたのは初めてです。多少のことならまだしも、あれやこれや理由をつけて高額な費用を請求してきます。
二度と借りることはないですし、これからも会話で賃貸の話しが出た時は、木下の話しをします。
本当にチンピラのような会社。
借りないことをオススメします。
管理会社に連絡もせず勝手にシリンダー交換してあとから代金請求するって、そっちの方が8○3だろwwこんな入居者ばっかじゃ木下も大変だわなwww
そもそもシリンダーが壊れていることに気付きもせず、入居させている事が悪いのでは。
壊れている事を入居者に通知しているなら問題ないけど、、、
現状回復を怠っているのは会社のほうじゃん。
投稿者のコメント読む限り入居時から壊れてたのではなく入居中に壊れたんだと思うが。
ガイドライン守らないクズには違いないが何でもかんでも無理矢理叩けば良いってもんじゃない。こういう人が居ると正当に被害を訴えてる人も単なるアンチと思われるよ。
本当ですね????ごめんなさい見落としてました
それなら費用請求されても仕方ないですね
確かに、色々と鵜呑みにしてしまうところでした????????
退去してきました。このページを先に見ていれば絶対に入居しなかったと思うくらい本当に対応が最低です。
廊下の共用スペースの電気が消えているので連絡しても来たのは2週間から3週間後。真っ暗で危ないので自腹で一部負担しましたよ。管理費や友の会の費用って何で払っているのかと思いました。
ドアの立て付けが悪いと相談した時も、担当の仲介管理業者からの連絡は1週間たっても来なかったです。そこで催促してもそこから更に最低1週間はかかりました。しかも建物の歪みが進んでいるのか、この2年で2度来てもらっても結局その場しのぎにしかならなかったです。
そうそう、それなりのクリーニングしているはずなのに、入居時からトイレの匂いが公衆便所に近く、退去までの2年間消えませんでした。
当たり前なんでしょうか?。基本賃借人に修繕費を出させようとしているのが言葉の端々に見えました。
退去費用は他の方々の言う通りです。畳の表替えも毎回負担してもらっていると言い張ります。そのわりには入居時から畳の色も香りも新しさを感じませんでした。入居時に破損部分の申告をしていないと、過去の住人が壊したものでも請求しようとしてきます。と言うか、お金だけとって直していないのでは?。渡されてもいない鍵の存在を退去日当日に知らされました。これ、自分が契約書持ってきていなかったら鍵の紛失料として請求されていたかもしれませんね。退去時にクリーニング代以外の金額を請求されたのはここが初めてです。
本当に大手だと信じない方がいいです。こんな酷いところは初めてです。こんな不愉快な気持ちで退去したのも初めてです。
加齢臭
移動: 案内、 検索
Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「加齢臭」の項目を執筆しています。
加齢臭(かれいしゅう)とは、大人の気になるニオイのこと。 主な匂いの根源はこの不動産ノートである。
起源[編集]
加齢臭とは、大人、特に男性が初老を迎えるとオプションとして付いてくるもので、昭和の終わりまでは誰も気にしないニオイであった、その頃はむしろ「荒野のガンマン」のジェンマに代表される「男臭さ」が好まれていたともいえよう、そんなことよりも、電車内で仁丹のにおいをまき散らしている中年男性の方がよっぽど迷惑であった。
現代、平成になり、急に女性のようにつるりとした綺麗な男性、つまり「中性的」な男性が良しとされると(ただし女性も不美人がいるし、中性的と言っても金玉ぐらいはある)、急に加齢臭は「悪臭」のレッテルを貼られ、恥ずべきものに仕立て上げられてしまった。また、理由の一つに、昔は電車内でおなじ中年男性の放つ仁丹のニオイと比較して、加齢臭の方がマシであったために目立たなかったものが、平成の御代になり仁丹のニオイのする中年など完璧にこの世から消滅し、家庭の周りにあった生活臭も、下水施設の整備が進んだことやその他技術の向上によってだいぶ薄まり、人々が動物的ニオイに敏感になったことなどが挙げられるだろう。
原因[編集]
加齢臭は文字通り加齢が原因となって発生する。
世間に流れている俗説では新陳代謝の低下により脂の分泌かどうこうと言われているが、これは誤りである。
信頼できる研究所の研究成果によると、男性は年を重ねるごとに社会のしがらみや汚い部分にさらされるのだが、この経験が一定量身体に蓄積することにより臭いが発生するようになるとのことである。この蓄積が十分になる頃が中高年に当たる。そのため、加齢臭のせいで家族から臭いと言われているお父さんは、背中が煤けているのである。
近年は女性の社会進出により、女性からも加齢臭が発生することが知られるようになった。
なお、酸いや甘いを十分に噛み分けた経験がある場合は、噛むことにより唾液が分泌され、唾液の効果により人生経験が糖化されるため、体内で経験が発酵し良い匂いが発生することもある。
類似品[編集]
華麗臭
選ばれたお姉様が出せるというフェロモン。カレー臭
家に帰ったときにこの匂いがするとワクワクするのはお子様だけではあるまい。カレーシュー
発売され物議をかもした、幻のカレー味のシュークリーム。霞零酒(かれいしゅ)
仙人が飲むかすみがかった貴重な酒。ほんとにある。
悩んでる皆様に対して思うこと。
隣室の騒音が嫌なのに木造の集合住宅に入居するのか?
分譲賃貸マンションか、戸建て賃貸に住めばいいと思うのですが。
不動産蔵者ーとは、奇声とともにパソコンのキーボードを破壊しながら不動産会社の悪評をお金をもらって書くユダヤ人少年である。2006年ごろ動画サイトを通して爆発的に有名になった。
日本ではこのような名前で親しまれているが、本人はDer Echte Gangster(真のギャング)と名乗っており、ドイツ語圏では視聴者からもこの名で呼ばれている模様。プレイしているゲームが『Unreal Tournament』であったことから当初はUnreal Gamerという名で広まったほか、Angry German Kid(キレてるドイツの少年)とも呼ばれる。
キーボードクラッシュというエクストリームスポーツを流行らせたほか、ブラウザクラッシャーやサークルクラッシャーとともに、三大クラッシャーと呼ばれている。
むしろ訴えて欲しい
訴えれば内容確認の為に双方取り調べが入り、ガイドライン無視請求があれば会社側の損失になるし、今後の被害も減るからね。
訴えると言って黙らせようとしてるの?
実際に訴えなかったら脅迫だよ。
ここの書き込みのほとんどは
粘着質な数名によるものであるようです
あまりにも事実無根の内容が続くようであれば
法的措置も検討しているようです
これかいてんの社員だろ笑
ここは本当に最低最悪!
上の人がうるさすぎて天井きしむし
本当にありえないほどうるさいから
電話してもまぁ上の人なのでって
対応されるし、子供がいるから
仕方ないとかで、前に退去
されたかたもオタクの苦情が
原因ですとかなめてんのかよ笑笑
うるさいから注意して
もらってんのにこっちのせいに
してるし!
電話対応は本当に最悪!
上司がでたが女の上司ですら
電話対応くそすぎる!
そこらへんの居酒屋のバイトの
ほうがよっぽど上手笑
よく社会人やってこれたな笑
わたしは先月木下の賃貸に住み始めましたが、物件に関してはかなり気に入ってます。
ここの建物は施工したのは木下ではなく、一部の部屋の管理だけを請け負ってるらしい。
担当の営業の方も遠くまで何度も足を運んでくれて親切でした。
なんといっても賃料が安い。
川崎市内で築12年、2LDK65平米で¥77000は他では考えられません。
クレームっていう人の方が8割問題あり。
オタクの苦情問題ありに賛成
ここの書き込みのほとんどは
粘着質な数名によるものであるようです
あまりにも事実無根の内容が続くようであれば
法的措置も検討しているようです
ここの管理会社は、最低最悪です。
○電話対応も悪い
○入居日数日前に入居出来ないと平気で言ってくる
○シャワーの圧力弱い
○親会社の木下工務店の建て付けも悪いのか壁薄いし、部屋のドアが閉まらない
これから家探しする人は、やはりちゃんとした賃貸会社を選んだ方が賢明だと思います。
スーパー悪徳賃貸!!!!絶対にやめたほうが良いです。8か月借りて きっちり掃除して出たのにハウスクリーニング代33000円は決まっているそうです。掃除なんてする意味なし、エアコンの掃除代8000円、意味不明の手数料5000円?国土交通省のガイドラインなんて無視!!!支払を拒否したら家賃の日割りの残りで勝手に清算。頭おかしいよ!!!!
通路にゴミが置いてあったりするので対応を求めたら、ゴミを放置している入居者に私からの苦情だとバラされて睨まれたり嫌がらせをされるようになりました。(特定されないためフェイクもあります)
電話対応が社会人として考えられないレベルのひどさ。
契約までの流れも非常に杜撰。
これから契約をされる方は絶対に審査を通さない方がいいと思います。
住所から年収までの個人情報を雑に扱われますよ。
仲介手数料無料を謳っていますが、その程度の対応しかされないということです。
まともな感覚をお持ちの方なら、絶対に他の管理会社の物件を選んだ方がいいと思います。
ここの賃貸はやめたほうが良い。
深夜に騒ぐ人がいて注意してもらったが説得できず。
結局私が耐えかねて引越したが最後に退去する旨を電話した時の態度は酷かった。
騒音に対する苦情は言わず、退去の事のみ言っただけなのに何故か不機嫌な声で「は?はぁ、そうですか、、、」という感じでとても不愉快な対応だった。
木下工務店が施工した建物は、壁が薄いのか音が丸聞こえ。
また、シャワーの圧力が弱い。
新築なのに、トイレのドアがギシギシ音がするし、最悪。
家を建てる時は木下工務店は辞めた方がいいかも。
ここに書いてあることは事実だと思います。今まで、何度も引越をしてるのでわかるのですが、今までの賃貸管理会社の中で1番対応が悪いです。
シャワーの出が悪いから直して欲しいとお願いしても、設備の関係上直せないと言われました。
早く違うところに引越したいと毎日思ってます。
対応が悪すぎる。この会社の人間は、いい加減で怠慢。お客の事を馬鹿にしてる。いつかしっぺ返しがくるはず
ここに書いてあることはほとんど真実です。
現在住んでいますが、とにかく壁が薄いです。
レオパレスよりも薄いですよ!
このため、丸聞こえです。決して大げさでも嘘でもありません。完全に隣が何をしているかがわかります。
本当にひどい賃貸会社ですよ!
シャワーの水圧が弱すぎる。対応してほしいと伝えても無理の一点張り。
他住民の足音、生活音が丸聞こえ。
過去3度引っ越しして特に失敗したことがなかっただけに、こんなハウスメーカーもあるんだなと痛感。
不動産ノートはひねくれ者のひねくれ者によるひねくれ者の為のクソサイトであり、その目的は『なんで家で生活しなければならないんですか!野宿じゃダメなんですか』という超アウトドア主義者が『部屋を変えないくせに雨風しのげて場合によってはお風呂までついてきて、エアコンまであるなどけしからん!贅沢は敵だ!』という極左論を展開し、どの不動産会社の記事を見ても悪口合戦になっているというていたらくである。
家賃ティンうんぬんのまえにオティンティンのぶら下がり方を再検討しよう!
キノティン
電話対応に落差を感じる。男ならいい加減で女なら
それなりに対応してくれるが折り返し連絡が来ないで
何度も放置された。
外人などマナーの悪い奴も多く、日本語もちゃんと話せない奴にどうやって契約書を理解させてるのか。
管理も適当でゴキブリやネズミの死骸。
燃えるごみにハングル表記の空いた缶など。
火のついた煙草も入り口にポイ捨てされててゴミ箱の横にだ。夏場には外国人がドア全開で爆音。
全ての部屋の管理とフロアの管理は別で統合されておらず、騒音苦情も「管理が違い何も出来ない」と。まず統合してくれ。マナー悪い奴は徹底的に厳しく断罪して「次はない」と言ってほしい。
静かにマナーよく生活している人のことを一番に理解してほしいと思う。どうしてこんなに苦しい思いをしないといけないのか。同じ家賃で俺が気を使い、こんなの不公平だと。もう疲れた。
おそらく一部の粘着質と同業他社の方?からのネガティブキャンペーンばかり。
こんなサイトに何の意味があるのでしょうか。
悪質な書き込みには法的な処置も検討されているようですよ。
木下の賃貸は絶対住まない方がいいです。
入居した当初、エアコンから黒いカスが出てきたり、ガスコンロが片方つかなかったり、トイレが使っていないのに汚れていたり、杜撰な清掃なくせにクリーニング代を取られているのがまず腹立たしいです。
住んでからの対応も最低です。
管理会社は休日電話が通じなくて、宅配ボックスが開かずに取り出せなかった荷物を出すのに平日電話ができず何ヶ月もかかりました。
やっと連絡をしても対応が遅すぎ。数日そのまま連絡なしでした。
オートロックのカギを忘れて入れなかったときも、いくら事情を話しても解除番号は教えてくれません。
出てくる住人を待てとか、一軒ずつピンポンして事情を話して入れてもらえとか、ナメたことしか言わないです。
このご時世に事情を話して本当に信じて開けてくれる人がどれくらいいるか。怪しいと感じる人の方が多いでしょう。
部屋に病気の子供がいてすぐに戻らないといけないなどの緊急な事情があっても同じ対応だったら人間のクズです。
本当に本当に言い尽くせないくらい最低最悪の、社員教育もできてないバカばかりの会社です。
二度と住みたくないし、木下の物件を検討している人がいたら絶対にやめたほうがいいです!
こんな会社早くなくなればいい。
あ〜。。。掲示板見ましたが、非常に残念です。。
おそらく一部の粘着質と同業他社の方?からのネガティブキャンペーンばかり。
こんなサイトに何の意味があるのでしょうか。
悪質な書き込みには法的な処置も検討されているようですよ。
不動産ノートは引っ越しを真剣に検討している人のための情報サイトです。不動産ノートは正しい情報をもとに、ユーザーのみなさんが不動産・賃貸取引ができるようにすることが目的で作られました。基本的に事実関係が明確に書かれている場合は、公益性があると考え、削除はしません。しかし事実無根の投稿や個人を特定しうるネガティブな投稿が発見された場合には投稿を削除いたします。もしそのような投稿があった場合は、掲示板に書き込んでください。内容を確認の上、削除することがあります。また基本的に削除の基準は管理人が判断します。意味のない投稿や単純な誹謗中傷を繰り返す、サイトの方針に納得いただけない場合はアクセスを禁止する場合がありますのでご注意ください(笑)
不動産ノートは引っ越しを真剣に検討している人のための情報サイトです。不動産ノートは正しい情報をもとに、ユーザーのみなさんが不動産・賃貸取引ができるようにすることが目的で作られました。基本的に事実関係が明確に書かれている場合は、公益性があると考え、削除はしません。しかし事実無根の投稿や個人を特定しうるネガティブな投稿が発見された場合には投稿を削除いたします。もしそのような投稿があった場合は、掲示板に書き込んでください。内容を確認の上、削除することがあります。また基本的に削除の基準は管理人が判断します。意味のない投稿や単純な誹謗中傷を繰り返す、サイトの方針に納得いただけない場合はアクセスを禁止する場合がありますのでご注意ください(ちんちんブラブラソーセージ♪(´ε` )
荒らしへ>>
こっこのこのハゲ!バカバカ!
*笑点のテーマで
अच्छा है के लिए धन्यवाद की संपत्ति के साथ सौदा करने में सक्षम था। धन्यवाद
ラスベガスと不動産ノートは頭の可笑しな人の博覧会!
不動産ノートでは業者の悪口を書くことで売上とイメージを低下させてくれるボランティアを募集しています。
よく業社間サイトに物件出しているけど、不動産ノートにはレスがない業社、炎上していない会社がこのサイトの管理人です。
さあ、アパ〇ンロイヤ〇やエイ〇ル保〇を持ち上げましょうwww
家賃ちん
おちんちん!!!
物件の更新や騒音などあった時に電話掛けると、語尾上げて伸ばす喋り方の言葉遣い解らんスタッフやら、「後ほど電話かけ直す」など言って音沙汰無しやらしょっちゅう。ホンマに社会人?!てなくらい使えない管理会社。もう2度と住みたく無い!
訳のわからん書きこみあるけどこれもあいつらの書きこみやねw頑張って書き込みしなさいよw皆んないちいち相手にしてないからwwwwwwww
と、言いつつ二回も書き込んでる~(*´∀`)♪
お友達になりたいのかな???
安心しなさい。私は神または紙。
常にあなたを見守っている。
訳のわからん書きこみあるけどこれもあいつらの書きこみやねw頑張って書き込みしなさいよw皆んないちいち相手にしてないから
寂しいのか?俺が壁ドンしてやるから、木下の賃貸で部屋探そうな
はあ…なんというか、先はないだろうなといった会社。というか担当。
古賀という担当者の対応が非常に悪い。
人を不快にするという業務内容があるのか疑いたくなる
対応が悪い。
社員の人は電話口で偉そうだし、やる気ない喋り方。不動産を取り扱う前に、社員教育をしてほしい。
隣の家の音も丸聞こえ。網戸は閉まらないし、鍵交換代も高いし本当に、してあるのか不明。
友の会費とか謎のお金毎月取られるし。友になんてなりたくないし。ぼったくりもいいとこ。
鍵交換費用は通常であればかからないのがベター。本当にぼったくり。
アパートは蜘蛛の巣だらけだし、お手入れしてんのかってくらい。
本当にここの賃貸はやめた方がいいです。
苦情を窓口に伝えても、なんでも普通ですよーでなにも調べないし、対応もしてくれません。カーテンの音や下の階のオナラの音、隣の人の食器のカチャカチャする音や咳の音まで丸聞こえです。最初はびっくりして、カーテンを引く音で目が覚めましたし、未だに他の部屋の音だと思えません。今までも木造に住んだことがありますが、ここはそれ以上にひどいです。クーラーの洗浄もきっとまともにしてません。引っ越してきた人はしばらくすると咳の音がよく聞こえるようになります。私も引っ越してきてから体調が悪いです。洗濯機を回すと部屋が揺れます。隣の人がSE◯すると部屋が揺れて目が覚めます。声も丸聞こえです。
精神的苦痛と健康を害しています。
星も本当はゼロです。
新築物件借りましたけどめちゃめちゃ最悪です。床とかきしむ音までしますし歩いたら若干沈む感じしてます。とりあえず友達、彼女、彼氏とかは呼べません。声が隣に丸聞こえです。
訳のわからん書きこみあるけどこれもあいつらの書きこみやねw頑張って書き込みしなさいよw皆んないちいち相手にしてないから
真面目な投稿です。
これ以上の被害者が増えないことを心から願っています。
退去時の高額請求に納得できずに、
訴訟し、和解、判決が出るも、その後は何の反応もなし。
待っても待っても敷金が返金されません。
なぜこのような会社が認められているのか疑問です。
そもそも不動産業界は大した資本や技術、ノウハウを必要としないため、参入障壁が低く誰でもできる商売。反社会的勢力にとっては格好の資金源。星の数ほどある業者のなかから、敢えてこんな会社を選ぶ必要はない❗
テレビCMをやっている企業が良いとは言わないが、広告審査を経ているだろうし、様々なスクリーニングを通過したネームバリューのある会社を選ぶのが無難。
話しならないダメな会社..こんな会社に働いてる人たちは恥ずかしくない?
自分は木下賃貸で働いてることって言える?
Real Estate Cathetan situs kurang ajar saka poto-kepuasan manajemen, manajemen sing apik.
不動産ノートに妬みや怒りの投稿がなくならない理由と、包丁が殺人の道具として使われ続ける理由は似ている。
どちらも許せぬ気持ちを発信して共感を求めることで自分の心の居場所を無理にでもさぐろうとするが、それは包丁が本来殺人の道具でないのと同じように、インターネットも批評の共感を求めて頑張る人がバカをみるもの、潰すものになってはいけないのだ。
管理人はなにをもって満足いく引越し探しができるようにといったか不明だが、所詮ネットの口コミは参考程度にもならないということを心にとめ、いつか不動産会社の口コミから批評がなくなる日をねがってやまない。
いやー!不動産ノートはギャグ満載の面白おかしサイトなんだ。悪口合戦で目の毒なサイトにしちゃぁ、いやー!!
不動産ノートは醜い人間のエゴを写し出す鏡であり、終止醜い姿があらわになるが、それが人間本来の罪なる形であるので特に恥じる必要はない。しかし、そのような前提があってもしばしば衝突が起こる原因として考えられるのが、みんな自分大好き人間だから己を傷つけられたくがない一心で見えない敵と闘っているのではないか?
だが、自分が傷つけられたくない一心で誰かを傷つけてよい理由にはならず、不動産ノートに不動産会社の嘘八百の批評を書き込み、賛同を求めるのが人間の正しさなのだろうか?
否、すでに条理の理をこえて、現代人は感覚が麻痺してしまったのかも知れない。
今、我々が目にしている光景こそが、現実ではなく夢なのではないか。
目覚よ!不動産ノートを見てもお部屋探しの真実は見つけられない。
真実を知りたくば、グリー○の遙かを聴きながら、スー○や○ームズで部屋を探しながら管理会社の事務所に行きつつ、管理会社からの帰り道に不動産ノートに「このハゲー」と書き込み、管理人をストレスでハゲさせ、大陸間弾道ミサイル不動産ノートを不発弾に終わらせる。
これらを全て遂行した時、少女は大人の階段を昇れる。
テレテテッテテテテー
この書き込み他の会社(大東建託)でも投稿してありました。
コピペ。
サイトの趣旨とどの様に関連しているかわからない為、削除すべきかと。。。
混ぜると危険な物↓
荒らしと管理者
不動産ノート(笑)とお部屋探しのお客様
鬼と金棒
巨人ファンと阪神ファン
うなぎと梅干し
アンサイクロペディアンとウィキペディアン(代わりにエンサイクロペディアンでも可)
林家ペーと林家パー
私とあなた
違う意味で混ぜると危険な物↓
納豆(これは異臭を発生させる。このにおいに当てられてしまったものはすべからく狂気を帯び、意味不明な言語や意味不明な行動をしだしてしまう)
ちらし寿司(これは名前の通り撒き散らすものである。よって混ぜると言う行為はそれらの混合率を高めより危険性を高めることに繋がるのである)
ねるねるねるね(これを混ぜると気の狂った魔女が召喚されてしまう。その後この魔女は危険物であるこれを世の子供たちに広め子供たちを狂気の渦へと飲み込んでしまうのである)
メントスとコーラ
不動産ノートは、他業を殺し・全不動産関係者を殺す者であるから、彼らの責任は当然、死に値する。
従って、不動産ノート管理人はパソコンを地面に叩きつけて壊すべきである。
また、不動産ノートはただ死んで終わるものではない。
不動産ノートに他業の批判を書く者は悪人であり、唯一神(紙)が地獄の火の中に投げ込むものである。
早い話、管理人の願いとは程遠くなった不動産ノートなんてもういらなくね?あとは2chで勝手にやってろということである。
ねぇ、管《理人》誰かを笑い飛ばさなきゃ自分を赦せないような傲慢な人間のこと君はどう思う?
『カンパーイヾ(o´∀`o)ノ』by不動産ノートについて いつかのスッカラカン総理
「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この不動産ノートは。
記事をご覧なさい。毎日のように更新されているしね。浮いているでしょ(色んな意味で)。
これ気違いの記事ですわ。」
〜 気違い について、塩爺
不動産帳簿操你妈!!!
「なんですかあ~この記事は!?何でもかんでもネットの情報を鵜呑みにするんじゃないよ。この(σ゚д゚)σバーカ!ちんが!」
by不動産ノートについて伝説の教師
野党+優良不動産会社で、悪質な不動産ノートを閉鎖に追いこもう!
by歯井留土with優良不動産会社と仲間たち
لكم هو أتمنى أن أموت
وتلاحظإذا يموت?عقار
ここのコメント欄は一部の粘着質な人が連投しているようです。
事実でなければ訴えられる事もありますので、ご注意ください。
いや、ここ最近のコメントの動向を見て分かるが、所詮不動産ノートはほぼ数人でやっている茶番なんだよ。
ほとんど同じようなコメントしかなされてないじゃんどの業者も。明らかに同じ人が語尾だけ変えただけとかあるし。
ようは他業潰したい業界の人が便乗しだしてやっているだけのことで、自社の評判が気になる人が自社に高評価。(もしくは真面目にとらえちゃってる)
そんで最近だと無意味な荒らしがサイトそのものを潰そうとしているみたいだが、そんなことしなくてもとっくにこんなクソサイト存在意義などないのだよ
##この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典である不動産ノートに掲載されています。ここにあるコンテンツはその全て、もしくは一部がフィクションですが、同時にそうではない可能性もあるなど、言うなれば「超フィクション」の状態にあります。つまり、全て嘘八百ということです!したがって実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません!
##ここにはあなたの社会的評価を害するに足る事実はありません!名誉毀損で刑事告訴しないでください!
##あなたの社会的評価は全く傷付いておらず、損害は全く生じていません!損害賠償請求しないでください!
##あなたの経済的評価を損なう危険は全くありません!信用毀損で刑事告訴出来ますが、時間の無駄です!
##この記事を読んであなたが当局に逮捕されても、一切責任を負いません
なぜ賃貸にこだわるのですか?チン○○じゃダメなんですか?by白悪魔
私は内見の時汚れが酷かったので、不動産屋に「クロスは張り替えてくれるんですよね?」と聞いたら「はい」との返事。
ですがクロスは結局張り替えておらず、床のワックスも何かの液体がこぼれて所々ハゲた状態だった上からワックスがかけらてました。髪の毛や細かいゴミも巻き込んで,,,。
挙げ句、エアコン付けたら強烈なカビの臭い!!!
木下に電話してクレーム入れたらやり直すことになったけど、前の住人からもお金ぼったくってるはずなのに、結局修繕やってないってありえない!
なので皆さん、クロスの張り替え費用を払うことになった人は、クロスを汚したり破いたり、カッターで切り裂いてから出て行ってください!!
そうしないと本当に取られ損ですよ〜〜〜〜!!!
あっ、書き忘れましたが結局クロスは張り替えてもらえず、汚れが付いてるところだけちょちょっと壁の掃除をしただけでした。ムカつく!
なので出る時は、盛大にクロスにお別れの印をお願いいたします(^^)
綺麗に使わなくてもいいです。
どっちにしても
クロス代は取られますから…
出られる際には
私の分まで恨みを貼らせて
下さい!
えへへへへ…不動産ノート楽しいな!
このクソPC早く起動しろよー!よぉぉぉし!
ってまた、批評書き込まれてるじゃねぇか!(怒)市ねー!!!批評書きこんで不動産会社を苛めてる奴!市ねー!!!
えへへへへあははははは!イエスゲットロォース!イエスゲットロォース!
by不動産ノートについてキーボードクラッシャー
隣人の騒音をなんとかしてくださいとお願いすれば「お隣は今月中に引っ越すので我慢してください」との返答が…まだ上旬なのに…
駐車場の隣家の木を切って下さいとお願いすれば「お隣の木は切れません」との返答が…
そんなの小学生でもわかってる!!
もっと違う返答の仕方があるでしょう?
メールなどの問い合わせではこんな対応しかしてくれません。
結局自分でやらねば何もしてくれない対応は最悪です。
みんな様おっしゃた通りで、契約をやめましょう、本当に後悔する。
悪質です。
特に退去時の原状回復費用が、入居者負担で、敷金は全く返って来ません。
2年半住み、返金0円です。(綺麗に使っていたのにも関わらず。)
退去の受付(書面のみ・口頭不可)から、退去立会いまで、気持ちよく対応してもらった事は一度も有りません。
人生で10回位転居し、色んな不動産仲介会社、管理会社を利用させてもらいましたが、一番対応が悪いです。
この会社は入居者を大切にせず、自身の利益のみに焦点を当てています。
しかも、退去で利益を出すなんて、人の道から外れています。
木下の賃貸に関わると、人生が破綻するので、今後一生関わりたくないです。名前を聞くだけでも悪寒がしますし、テレビで見ると怒りが込み上げるので、電源を落とします。
今回、今後私の様に辛い思いをされる人が出ない様、口コミを投稿しました。借りるのを検討されている方々いましたら、絶対に止めて下さい。退去の際に必ず後悔します。
内見できずに木下の賃貸が管理会社の物件に入居。風呂場の壁が錆で膨らんでいるわ窓の網戸は大きさが合ってないから窓開けられないわで木下の賃貸に電話。
築年数30年だかは古いのは分かるんだけど普通風呂場のカビで膨らんでる状態を直さずに貸出すって普通?
網戸に関しては折り返し電話しますからの電話なしで再度電話でやっと改善されるかと思いきや大きさ合わないんじゃなくて左側ですよ(笑)とのこと。
網戸左側にしたら構造上虫が入って来るから網戸の意味が無いって知らないの??って感じ!
賃貸契約初めてなんだけど、これって普通なの?
退去費用を不当に請求された方、無料で正しい査定出してくれるところに依頼して、内容証明で請求してみて下さい。
そうなんですか?!
ここの賃貸に
入居すると詐欺にあいます。
退去費用、半端じゃない金額
払いました。
同じ目にあいたくなかったら
入らない方がいいです。
許せない会社‼︎
具体的にどんな物件でどんなことがあったんですか?
2年近く、週二回程度で
住みました。入ったその日の
隣のひとの騒音で生活出来ず、
知り合いのひとのところで
お世話になるように、、
なので、部屋を汚す事もなく、
タバコも吸ってませんが、
退去の時に全面クロスの張替えをしないと
いけないって言われ、21万円
請求されました。
納得がいかずに揉めるのも疲れそうだったので、、値段交渉したところ
下げてはもらえましたが、、
それでも、高い金額を
払わざるを得なくなりました。
私は退去が決まってから、初めて
木下さんのクチコミをみたので、、
借りる前だったら、、絶対
借りなかった…
詐欺会社なので
もし、クチコミをみている
人がいるなら…やめた方がいいですよ
私のように被害にあいます。
最初から、ここの部屋は借りない方が
いいです。
退去の費用をどんでもない金額
請求してきますので、、要注意‼︎
ここの物件は借りない方がいいですよ〜
退去の際に、なにやら言いがかりを
つけて、金を取ろうとします。絶対!
木下直哉さん〜〜
マンション管理するより
社員の管理したら
どうですか
管理会社が木下の賃貸のところには
二度と入るもんか、、
退去費用を詐欺する会社!!
私は、1Kに住んでました。退去費用は21万円と言われました。ありえない。何も壊してなく、もーすぐ2年たちます。知っていたら住めない賃貸でした。
2か月しか住んでないのに退去費用が10万弱でした。
木下の賃貸の担当者に話しても態度が悪いは電波が途切れるわ、電話を折り返すと言って4日間掛かってきません。
訴えます
最悪な対応ですね。
この会社はいくつ関連会社があるらしくて、社員の対応は本当に雑です。。。口調も偉そうにしか聞こえませんでした。確か礼金2ヶ月払ったばかりで、また引っ越しして、いろんな費用が発生しますから、普通こっちのほうが降りると思われるから?
社員の教育水準か、それとも、その対応をしてくれた社員のレベルか、低いです。
信じなかったら、お金をかけて一度この会社と付き合ってみ〜、
社員教育なんて何一つありませんよ。
入社してから一度も。全て先輩から聞いて覚える。けどそれすらせず(出来ず)、勝手に仕事をするもいます。が、叱ることも教え直す事もなし。
会社として、また、雇う側としての責任感、更に円滑な業務の遂行能力はゼロです。
気色の悪い会社です。
仕事が雑
とりあえず、高土ってやつをクビにしてほしい。
同意
ここの賃貸物件は注意します。
色んな所に書き込みあるけど、よっぽど恨まれてるやね。
木の下賃貸物件騒音被害が凄すぎるってあちこち書き込み見ました。
とっとと潰れろ!詐欺会社!
ここの建物は扉も窓も閉めても音の漏れが凄いです
隣の住民の声なんかトイレしてても聞こえるからよっぽどひどい建物です。
私も被害に合いました。退却時に煙草も吸うて無いのにクロス代取られエヤコン掃除代も取られて20万請求されました。エヤコン何て元から汚れてたのにクロスも元々新しいクロスやないのに。絶対この会社許さないから色々な所で言いふらすつもりです。
ここの会社は頭大丈夫か?ビラに騒音の苦情がありました。足音立てないでとか書いてるけど、隣の話し声や洗濯機の音、洗い物の音、普通に皆んな暮らしてるだけで騒音ってwお前らが
わざとこんな建物つくって何が注意して下さいじゃw
私の友人の旦那さんが週刊誌の関係者なので今度相談してます。こんな住宅に住んでたらいつか事件やら起きてもおかしくないと思うから
新築借りて喜んでた私が馬鹿でした。床も壁も何もかも最悪です。ちなみに住んで3日目で隣の騒音で警察呼びました。それぐらいひどい住宅です
あと隣の人は友人と夕食してただけだったらしく警察も困ってました。
けど騒音のレベルは間違いないです。
埼玉県で木の下の賃貸の物件に入居しました。
家賃がそこそこ安いのでいいのかなと思いましたが、値段相応で建物は安く作っています。
そのため、壁が薄く隣人の咳払いとか笑い声が聞こえてきます。
騒音がつらくて3ヶ月で退去しました。
一番ひどいと思ったのは、退去するときのルームクリーニングが約9万円だったことですね。
木の下独自の計算方法で請求額を出しているようですが、相場より高くかなり嫌な気持ちになります。
企業として利益を追求することは悪いと思いませんが、木の下の賃貸は顧客のことはあまり考えていないのがすぐにわかります。
木の下の賃貸に入居したいという友人がいたら全力で「やめといた方がいいよ」とアドバイスします。
みなさんが私と同じ被害に合わないことを心よりお祈りしています。
なるほど!ここまで酷い口コミはあまりないですね。皆んな揃って同じ内容が書かれている。親戚に朝日新聞の少し偉いさんがいてるので話してみます。
風呂使用なし、洗濯機も設置せず、使用なし、
台所も使用せず。クーラーも使用せず。
ほとんど使用していない。
そしたら、壁かみをクリーニングといわれ、9マンの敷金のうち7万数千円を請求。
最悪です。週に2度程しか使用していなかったワンルーム、2年弱とても綺麗に使用してました。なのに退去費用の高さに驚きました。今までの引越しでは取られた事のない訳のわからないものまで。ワンルームのエアコンクリーニングに4万円もかかりますか?ぼったくりもいいところです。
何で詐欺会社なのに、営業停止にならないの?
皆さんのコメントを見ていると退去時が本当に不安です。
絶対泣き寝入りなんかしません 不当な金額を騙し取るなんて許されません
ちょいちょい出てくるT土氏。自分もイライラてか、ハラワタ煮えくり変えさせられました(笑) 地域担当部署の電話対応最悪だし、語尾上げながら伸ばす「…なんで~~↑↑」「分からないです~~↑↑」って水商売の姉ちゃんかってくらい(^o^;)
もう何回も同じ目に遇ってるので「またか…」ってな感じです。大代表の番号に掛けた方がしっかり対応してくれます。
元木下のOさんに話し聞いたところ。設備は良くして、壁はわざと薄くするみたい。わかりますか?意味が?ヒントは2年契約です。後退却のお金にかんしても知らない人が多いので取れるとこまでとる感じです。
新築でもプレハブ住宅。今大学生だから口コミ増やして行きます。ツイッターにものせますから。
新築に住んだのに2日に騒音で警察呼びました。両隣の普通の話し声が騒音だった。騒音の基準をはるかに超えてる。こんな建物のがあっていいのか?
退去の立ち会いで説明もなくテキトーに採寸しだして全クロス張り替えで高額な現状回復費をいってきて、しかも三日後には支払いしてくださいだと…
あり得ない対応でした
東京ルールを守りませんので退去費用が高いです。
しかし、契約書にサインありますからご納得の上でのご入居ですよね?のゴリ押しで、泣き寝入りしやすいです。
※しかし入居時に説明不足がある場合もあるのでその時は伝えましょう。(説明するのは仲介業者なので、漏れがある場合もある)
入居者は金ヅルです。入居者ではありません。優しくありません。
最初から契約しないでおきましょう。
1・2度少し動かしただけの浴室乾燥機が動かなくなり、問い合わせしてもメーカーにいってくださいとのらりくらり。
隣人が夜中に歌うので迷惑していると何度もクレームを入れたのに対応せず、しまいには張り紙と注意文投函をすると「嘘を」つかれました。
全く対応してくれない、本当に駄目な会社です。
浴室乾燥機のパネル不良で1年前に電話したのに放置プレイ。リビングの照明器具(元)故障の疑いあるため電話しても無視されてます・・・会社で借りてるんじゃなければ即刻出ていきたいです。
本当にこの会社は最悪ですよ!
話にならない!
同じ経験かどうかわかりませんが、最悪な会社ですね!従業員に
契約書の内容に確認したところ、ちょっと不都合でもう「お客さんあなたの勝手な解釈です、裁判にかけても平気、どうぞ」って言われました、あり得ない対応をされました。
対応してくる人より、会社の教育はどこにあった?って思いましたね。
最低の悪徳不動産
ここで賃貸は絶対に借りない方が良いです
別の不動産で借りた賃貸が途中から木下の賃貸の管理になり、四年間住んだ築30年の物件にも関わらず退去費用の提示額が17万円
畳の張り替え費用も負担させようとしてきます
こちらが主張したところ9万円まで落としましたが、敷金とは別に5万円の支払いになりました
途中から木下の賃貸に変わったのが不幸中の幸いです
最初から契約していた場合は誰も読まない契約書の隅に退去費用は全額入居者の負担になる文章を添えるようです
どれだけ綺麗に使っても敷金を返す気など一切なく、生活した上で出来る汚れや痛みも全てこちらにふっかけてきます
絶対にここの不動産で借りない方が良いです
まず、契約書を見てみましょう。
修繕費、その単価等だけでは、想像がつかないと思いますけど、
退去時、1LDKで14万請求されました。壁紙も特に破れていないのに張替えです。
簡単にサインしてはいけません。
いかにも正当な修繕です、と言われますが
サインする前に、壁紙張替え単価1200円とか、平均の1.5倍高いです。
クリーニング代も、1LDKなら3〜4万ほどです。ここは5.5万。
その契約先のコンサルタント?富士商会とかいう管理リフォーム会社も、横暴です。電話かけた瞬間から怒ってました笑 失礼な!とか言って。
業者なんだから説明の義務くらいあるでしょうが。63番さんの言う通り劣悪委託業者だな、
という印象。
私、これまで12回くらい引っ越ししてますけど、こんな退去費用は今まで経験がありません。
借りてしまった友人にも今後重々気をつけるよう言っておきましたけど、
退去費用が通常の3倍くらいになりますので
簡単にサインしてはいけません。
ちなみに「ガイドラインが〜」とかって言うと逃げます。
ここは最悪です。
入居の際に違法ぎりぎりの契約をかわし、それを良いことに、
退去の際に次月分の家賃を前払いさせた上に敷金、家賃共に戻って来ません。
2年弱、綺麗に使っていたとしても、
色々指摘され修繕費として全て持っていかれます。
友の会として月額1500円加算されますし、こんな会社が今の世の中存在することに驚きです。
借りないのが無難です。
皆さま、本当に気をつけてください。
皆さま どうもありがとうございます。契約 直前まで 行きましたけど やめました。 そしたら 契約書サインは していないけど 家賃が発生する と 訳の分からない事 言ってきます。 歩合制の 営業の感じですね。 契約書にサインしていないのに 家賃が発生する と言う意味が 分からない? ホント 皆さま ありがとうございました。
やめて間違いないです。私はレターボックスが約1年開かなかったんです。
皆さま書いていらっしゃる通り最悪です。
ろくに物件管理もできない癖に退去時の修繕費に関しては吹っかけてきます。
施工に関しては分かりませんが賃貸、管理に関しては最低ランクと考えて良いと思います。
名前に騙されないように。
本当に壁が薄いです。
給湯器なんか使ったらアパートに音が
響き渡るほど。
さらに、手数料0っていうのは
そういう物件があるだけで
実際は仲介手数料0.5ヶ月分とられました。
「この物件はオトクなので0.5です」
広告に0って書いてるのにオトクだから0.5???
インチキです
退去時の舐めた対応と高額請求
糞悪徳企業はさっさと倒産しろ
私も以前築浅のマンションに住んでいましたが、退去時に前家賃を引き落とされた状態での修繕費による返金が雀の涙ほどでした。
退去時の確認に来た内装業者の話していた内容とは全く違う請求書が届き清算されました。
もう二度と木下の賃貸には住みたくありません。
これから考えている方は、退去時にボッタクられる事を覚悟の上で入居して下さい。
壁薄すぎ
対応クソ
退去費高すぎゴミ会社
宅配ボックスに荷物入れっぱなしの住人がいる。
木下の賃貸は全く対応しない役立たず。
とりあえず最低最悪です。
やめましょう。絶対
騙しとられて終わるよ
後悔するよ
それでもいいなら借りな。
とりあえず、何を細かく説明しても
書ききらないので、、、。
とりあえず
辞めなさい
本当に糞です
絶対辞めなさい
それしか言えないけど
とりあえず
もうここまで最悪なのは
今までに見たことない
部屋から対応、退去まで
全て最悪です
これ以上被害にあうひとを
増やしたくないです
やめましょう
絶対に絶妙絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対やめましょう
コンプライアンスギリギリまで守って、金取れるとこから取る。ってスタンスの会社です。
違法ギリギリの契約書を発行しているので、よく読んで退去時のお金を計算してから決めた方がいいですよ。
あっでも東京ルール守ってるのかな??
契約書通りですから。ってのが謳い文句。
お客さんも納得してご入居しましたよね?ほら判子押してます。って言われます。(でもキチンと説明してるのかなあ。。。)
最悪なのは、社員もお客さん対応がめんどくさい。って人間ばかりなので、話し合いなんてできませんよ。
まあ、今もそうなのかどうかはわからないけども。。
やっぱり、そういう会社だったのですね
息子が住んでいて 2017年3月16日に退去立会に私が行きました。
「煙草吸ってましたね? 居室と玄関まで 天井・壁全て張替えです」
「全部で120㎡です」
あまりにも酷いし、立会に来た お兄さん達は国交省のガイドラインを知りませんでした!
その後、千葉エリア担当者 って人と電話しましたが 全くこちらの話し聞きません・・・
現在、内容証明送って 関東担当者 という人と話し合い中です。
私も同業者で 宅建免許も持っているので
絶対!泣き寝入りしません!!
本当に最悪の会社です!!
その通りですよ
営業で利益を出せないので退去から金を取るしかないので取りに来ます。
売買契約は双方の同意があって初めて成立します。
契約書の効果は絶大なのですが、契約時にリフォーム費用まで計算できる人なんていませんし、相場より間違いなく高いのでお客さんも同意の上でしょ?はおかしいですよ。(知ってたら借りるはずありません)
とにかくこの会社は辞めた方がいいです
対応も本当に悪い。。。
何年か前に、新築物件に一年程住みましたが、退去時に 来た下請けみたいなチンピラ風の業者が遅刻して来た挙句、10cmもないクロス汚れで、一面張り替えで敷金分掛かりますとの事、その場でサイン下さいと言われ勿論拒否しました、その後幾度かやりとりをし、返金まで時間がかかりましたが、無事敷金返金! やはり取れるところから取ろうとしているんですね〜!
ちなみにチンピラ風の下請け野郎は自分が遅刻してきたのを客が遅刻してきたと報告していたらしく、ブチ切れてやりましたよ、埼玉南部を見てる木下さーん、丸投げではなくてご自分達で立会いしてみたら良いですよ?
2度と木下物件は住みませんね。
2年住みました。
戸建てを買ったので、引っ越すことになり、退去。
修繕費で39万も取られました。
やれ床に傷が付いているだの、風呂場にカビが生えているだの。
床の傷は2年も住んでりゃ付くし、カビは最初から生えてたわ!
収納が多くて気に入っていましたが…
周りの友達にも、絶対にやめた方がいいと伝えます。大東建託の方がよっぽど良いです。
入居中です。
何か安いなあと思っていたら・・・
壁がレオパレスより薄く、隣の音が丸聞こえ。
本当に丸聞こえで、プライバシーも受忍限度を超えている
ほど丸聞こえで、隣が何をしているかがはっきり分かる程度。
人なんか絶対に呼べないし
絶対に電話もできない。本当にレオパレスよりも
ひどい。
高土ってやつら目をつけられてるよな。早く辞めたらいいのに。
ただのボッタクリ企業。
社員の電話対応からして論外。
友の会会費とかいう謎の金のせいで家賃も高い。
2年住んで、更新を期に出ることに。
ワンルームでハウスクリーニング33000円、壁1面張り替え6000円、その他クロス汚れ2100円、床ワックス10000円、エアコン清掃5000円。
その他色々込みで69000円。
勝手に家賃を日割り計算した挙句、残り日数のさらに半分しか引かれていない。もちろんそんなこと事前通知なし。
ロクに管理しない癖に最後にふっかけてくる最低企業。
おそらく、ハウスクリーニングなんてまともにやらないでそのまま懐にはいるんどろうね。
手切れ金だと思って払いました。
二度とこんな糞会社使いません。
築浅で見た目の新しさで引っ越し、結局4年近く住みましたが、
・友の会の会費とか上積みで家賃高くなる。
・壁が薄く、隣の人の話し声や笑い声、上の人の足音が丸聞こえ。
・日当たり悪く日中でも暗い。ジメジメしてカビも生えた。
・台所の流しや洗面台の下の棚の壁に隙間があり、水道管が見える。
引っ越してすぐにゴ◯キブリや蜘蛛などの虫が頻繁に発生。
そして退去の時も、壁や床のちょっとした汚れで全部貼り直しとなり、
(壁の汚れも、その場で濡れティッシュで拭いて落ちなかったら「洗浄できないので貼り直し」)
敷金以上のお金を請求された。
面倒なので払いましたが、今となっては後悔しています。これからまた引っ越すことがあっても、二度と木下の賃貸の物件にはしません。
契約間近までいきましたが、不必要なサービス(友の会、保証人立てているのに保証人サービスに入らないといけない)に疑問を感じ、更に即決させようというような煽り方に不信感を感じました。そして、このクチコミにたどり着き、契約しませんでした。
咳、ため息などもはっきり聞こえる。
うるさくて眠れないことは年中
プライバシーなんかないから、普通の女は住めないよ
RCで築浅で音が結構きこえるとか…終わってる…
木下の賃貸、不動産会社の中では名の知れているが電話対応が教育不足。内覧せずに契約しましたが不満爆発。弁護士いれようかと思っています。しかも移動は無理とか。他の不動産会社の方が親身です。
解約の書類を書いて送っても、郵便の、消印日まで住居契約してくださいと言われます。こんな不動産会社初めてです。
書類を書く意味がない。しかも電話対応も喧嘩腰でクソ。
今後に期待したいが、2度と利用したくない。
もう本当に最悪不動産会社
退去修繕費と敷金の差額分を15日に振り込むって言っておきながら振り込まず。
電話をしたら担当者いないので週明けに折り返しますと言われ。
週明けたけど折り返されず。
なに?担当者旅行にでも行ってるの?
仕事できないだけなの??
対応杜撰すぎます
もう本当腹立たしい。
こんな会社潰れてしまえばいいのに
木ノ下賃貸は最悪最低の会社です。契約するのはやめた方がいいです。
契約しているのに、家賃が引き落とされておらず、自分たちの事務手続きが問題なのに、家賃が引き落としがないと連絡くるし。
連絡して許可しているはずなにの、アパート全員に契約をばらされるし。
本当に契約するときは、木ノ下賃貸はやめた方がいいでしょ。
今まで何度も引っ越ししていますが、退去費用がこんなに高いのは初めてでした。
おかしいと思い口コミを
見たら、みなさん同じだったので
びっくりしました。
もう2度と木下の賃貸では
部屋は借りません。
住んでる間も上の人の足音などの物音がうるさくて
寝れないときもありました。
電話対応が最悪、折り返すといってそのまま放置。毎月意味不明の友の会とかで金取ってんでからしっかりしろや。こちらから掛け直すも言葉遣いがなってないし腹が立つ。新築から2年借りてるが、最初から壁紙が破れてるわ、隙間が空いてるわでどういう工事をしたんだ?と言いたい。壁も薄く上からはどすどすと象の様な足音。隣からは話し声が丸聞こえ。入る前に評判調べれば良かった。出る時の金もぼったくられるみたいなので後悔してます。二度と木下の賃貸なんか借りない。本当不愉快。
最低の不動産会社です。
社員教育はなってないし、対応は最悪。
特に高土という社員は不都合なことがあると電話をぶちぶち切る始末。
絶対契約しない方がいいです。
10万円ほどの新築マンションを借りて4年間住んでいましたが、退去費用が敷金1ヶ月分では全然足りず、高くて驚きました。今まで4回住み替えしていますが敷金でおさまらなかったのは初めてです。タバコも吸わない、ペットも飼っていない…壁に少し汚れがある程度ですべて張り替えになるようなので、気をつけて住んだ方がいいと思います。
支払いましたが今後利用することはないです。
仕事の都合で
退去をお願いしました。
普通に、解約通知の消印から
一カ月の解約に
なりますと
しらーと返答
引っ越し当日の立会いで
訳のわからない修繕費を請求された
借りる時より高い金額
ありえない
松戸市市内新築。
内見時には、わからなかったんですけど、入居して、隣の部屋の内見の声が丸聞こえで、ビックリしました。
今まで、積水、大東の新築住みましたけど、木下のこの物件は最低だと思います。
今月から、隣に大和が新築されるそうで、昼間は大変なことに、なるんでしょう。
向かいの家けらは、一日中おじさんの怒鳴り声が聞こえます
窓はあけれません
ここ数日で何度か電話対応をしていただきました。
複数名の女性の方でしたがいずれも良いとは思えませんでした。
何故かキレ気味な口調。しどろもどろな回答しかできない。少々お待ちくださいと言い保留音も流さず待たせる、挙句には勝手に切って折り返しもなし。
会社の窓口としての教育が全くなっていなくとても不愉快でした。
他の方も書かれていますが、電話対応がとても悪いです。担当者が不在のため折り返すと言っても折り返してこないし、電話口の口調がキレ気味で、電話口の相手がお客様だという意識が本当にあるのか疑問です。以前は電話対応ここまでひどくありませんでしたが、、、
管理人も存在しません。某商社の社宅としても利用されているとのことで安心した賃貸会社なのだと以前は思っていましたが、莫大な退去料を取られるとのことに今から恐ろしいです。なにか手を打つ方法をご存知の方いらっしゃいましたら、お答え頂ければと思います。
今の電話の対応は悪い。恐い。電話かけづらい。前はもっと親身になってくれたのに…。
エアコンの掃除を絶対にしていない。
フィルターはきれいだけど中はすっごいことになっている。
おかげでアレルギー数値があり得ない値をはじき出し、病院代がとってもかかっている。
新しい入居者がしばらくすると必ず咳をしだす。
あと、ここは咳も丸聞こえ。プライバシーもありません。隣人の夜の活動で部屋が揺れるし、声も丸聞こえ。健康被害も甚だしい。
最低です。
壁も床も薄い。
最初は地震かと思ったが、よく観察(体感)してみるとよその洗濯機で揺れてる模様
くしゃみの音も咳の音もおならの音もいびきも何も遮断しません。
隣のカーテンを引く音、玄関の音、クローゼットの開け閉めの音で目が覚めますし、自分の部屋にだれか入ってきたのかと思いびっくりします。
住んで少ししたらなれるものかと思いますが、数年住んでてもびっくりします。
水を出せばガタッと音がします。よその部屋のこの音も聞こえてきて不快ですし、トイレを流したときにもガタッとします。
管理会社に電話をして、トイレの流す音すら聞こえると言ったら、そんなの普通ですよと返ってきた。僕の家もそうですよ。生活音なのでしょうがないですよと来た。
あるとき隣が4時間掃除機をかけていて我慢の限界で管理会社に電話したら、確認しますのでお待ちくださいと数10分待たされた。
その後またしてもそんなの普通といいやがった。
別の社員と思われるが、とりあえず普通といえとマニュアルにでもあるのでしょう。
平均的に考えても普通です。僕もそのくらいかけます。っていうからほかの人に代わるように言うと、僕しかいませんて!!
一人の考えを平均的とは言いませんよね。
他の方が書いてましたが、ここの社員は頭がおかしい。
後日、その家は退去のため入念に掃除をしていたらしいことが判明。1kなんですけどね・・・
しかもそれは調べてらすぐにわかることなんじゃないのか。何を確認するのに数10分かかったのでしょうか。
業績はいいらしく、最近イオンのワオンカードとか送り付けてきたけど、そんなことを頑張る前に家を何とかしろよ。
次は絶対ここは避ける!人にも言う!
エレベーターの貼り紙がすごい。
内容は注意喚起だけど、おそらく住民からのクレームを貼り紙で済まそうとしてるのが推測できる。
10種類ぐらいの注意書きが貼られている。
一応一等地にあるマンションらしいけど…。
これから借りる人は内覧のときにチェックしてみてください。
名古屋市内で木下賃貸借りていましたが社員の方も親切 丁寧でした。
定期的にマンションの警報機が鳴ります。
こうなると不具合でしかないと思うが、一体何を管理しているのか。
電話もメールもとにかく態度が横柄です。
相手のミスでトラブルになりかけた時も、こちらは大事にしたくないから今後はしっかりやってくれと言って終わりにしようとしたら、謝るどころか、やたらケンカ腰でくってかかられました。
あと水回りが臭いです。
水道水で洗った食器もなんか白い跡が残って不安になります。
いわゆる転勤族ですがこんなこと初めてです。
この会社は賃貸業務に必要不可欠な法的事項を理解していない、素人が更新手続きを行っています。騙されないでください。一番は、ここが管理している物件は借りない事です!!!
木下の賃貸が更新時に対応を怠ったために法定更新になっていました。1年後突然更新料の督促が立て続けに送付されてきましたが、無知な社員のやっていることだと思い無視していました。3度めには、「更新料の支払がない場合には、法的手段をとります」と、子供だましの脅し文句が書いてあったので、「契約書を確認しましたが、法定更新でも更新料を支払う義務は明記されてません」と抗議文書を送りました。ようやく宅建を持っている課長がお詫び文を送付してきて、合意更新のやり取りをしました。こちらの要求もそれなりに対応してくださいましたが、いざ契約書をみると、発行日が去年、契約期間は去年から来年の2年間になっていました。合意更新を調べたところ、契約期間の定めなしと借地借家法で定められています。この点について、クレームをしている最中です。どう対応してくれるのやら・・・退去時に不当請求されても、抗議できるように、今から準備します。
更新担当者は、借地借家法などの法的な事柄を全く理解していない素人が行っています。本当に最悪な管理会社です。ここの賃貸物件は強くお勧めしません!法定更新になっているのに、更新日の1年後に更新料督促をしてきて、挙句には「更新料の支払が認められない場合には、法的手段をとります。」と脅し文句がありました。「法定更新でも更新料を支払う」という義務は契約書に記載されていないと抗議書面を送付したら、課長からお詫びの連絡がありました。こちらの要求にたいして、それ相応に対応してくれたので、合意更新することになりました。送付されてきた契約書は、去年発行された、1年前の日付が記載されており、しかもなぜか、契約期間が去年から来年になっていました。借地借家法では、合意更新の場合は、契約期間の定めなしときめられているのに。
現在クレーム中です。どう対応してくるのか…
壁がかなり薄いです
引っ越して一ヶ月くらいですが退去したい
対応最悪
隣の部屋のエアコン室外機がうるさくて寝れないので、どうにかしてほしいとお願いしたが、2ヶ月たっても進展なし。
4度電話したが、「隣の方と連絡が取れません」と上から物言われて終わり。
毎晩イライラです。
エアコン一つ修理出来ない本当に無能な会社です。
退去の時にも修繕費で騙されないように気を付けたいと思います。
廊下がゴミだらけだと言っても「生活に支障がありますか?」って言われました。木下の賃貸のスタッフは頭のなかゴミでも詰まってるんでしょうか。
先日退去したけど、ここは今までの賃貸の中でも最悪だった。とにかく無駄な出費が多い。それなのに、管理体制は最悪だし。退去費の原状回復工事費も取り過ぎる。
借りることはおすすめしない!
社員の対応最悪。電話に出た女は横柄。
ネットで表記の住所と違う資料を送ってきて
申し訳ないの一言も言えない。
それが今回だけではないから驚き。
こんな会社滅多にない。
入居して1年。当時2,000円家賃を下げてもらって契約してラッキーと思っていた…
1年経って隣の部屋が退去したら、自分の部屋より1万円も家賃が安くネットに出てた。
もともと5万円もしない家賃の部屋で1年で1万も相場が変わるんですか?
ちなみにいわくつきの部屋ではないみたいです。
入居して即不満だらけの管理体制。
エアコンは異音が止まずまともに使えない。修繕依頼を掛けてもスルー。
頻繁に切れる外廊下の電気は、電球交換すら長いこと放置された。
ことあるごとに電話でクレームは入れていたがその場限りでのらりくらり。
絶対に更新はしないと決めて二年住んだ。
退去時の見積もりはすんなり行った。
部屋見学の時点で大凡クリーニング・補修済とは思えない状態だったので
写真に残しておいたのは正解だった。
しかしいくらか返ってくるはずの敷金が一向に振り込まれない。
二か月が過ぎる頃に仕方なく問い合わせた。
結果、書面が行方不明・データベースにもないとの回答。
引き渡し当日に直接電話でやりとりもしていたが、お得意のスルーで
何も処理していなかったらしい。
電話ではひと月以内に必ずと言っていたんだがな。
さすがに上役までクレームを入れた。
あまりにもずさんで話にならない。
法に触れていることも多々あると思われる。
全力でおすすめしません。気力体力金の無駄です。
ここの会社は金もうけしか考えてない。会社も社員も糞!
埼玉でアパートを持ってるけど、借り上げの家賃はどんどん下げられる、その代わりガス会社変えて設備新しく付けるとか言ってきたがそいつの懐にガス会社から金が入るんだろ。どうせ。結構バックあるってネットで見たからな!
今は親の名義だからいいが、相続するなら管理会社変えるしかないな。
このページを見て、出来るだけの人が、ここ(木下の賃貸)から部屋を借りたり、関わったりすることを避けることができればと思い、書き込みします。
都内の1Kを約7年くらい借りてました。
賃貸中の社員の対応は、全然問題ありませんでしたが、
問題は退去時でした。退去時の部屋確認のときに、木下の賃貸の人が来ると思っていたら、どこか知らない下請けのチンピラがいて、ほぼ部屋全体の寸法をスケールで取り、壁紙、フローリング、トイレ、風呂ほぼ、すべての清掃代、張り替え等で47万円請求されました。普通に使って、住んでいましたし、故意でどこかを傷つけたりはしていません。ただ、作りが安普請なので、床がスレで剥がれている部分等はありましたが、敷金は返さない上に、この請求額。請求書やら督促状来るので、電話で会社に電話しても、折り返しするといいながら折り返し無し。出て行くときは、部屋の全面リフォーム見積もりとって、すべて払えとはなんともヤクザというかチンピラな商売なこと。ここの会社とは関わらないほうがいいです。
確か、ここの関連会社がフュギュアスケートのスポンサーやってたりしてましたが、無知な人間から、架空請求をおこないお金を騙して、広告、スポンサーやって何の罪悪感も感じない不良会社です。
先月から木下の部屋に住んでます。
読んでて不安になってきました。
敷金が無いところは退去時に大変だとは聞きますが、、、契約書に書いてあるクリーニング費用とエアコン掃除代だけじゃ退去できないの?
何年か住んで数十万円も取られるなら早めに出た方が正解ですかね?
家賃5万くらいの部屋で出る時に40万とか請求来ても払えませんよ!
払えなかったら滞納とかで今後の引越しに影響しますかね?
特に、故意にどこかを傷つけたりしない限り、普通に住んでいれば問題ないです。退去時に、下請けのチンピラが来て見積もりしますが、額面払う必要はありません。向こうが訴えようが取りようがありません。不安でしたら、消費者センターに相談されればと思います。過去に他の賃貸に住んでいましたが、ゼロか清掃費用程度(2〜3万円)でした。ここは人の無知につけ込こむ悪徳業者です。
今後の引っ越しの影響も消費者センターではよくそういった事案を扱っているので、一度相談されることをお勧めします。
私は契約・入居からすでに不信感を持ちました。
強制的なクレジットカード申し込みや突然契約キャンセル・延期なっても了承しろという書面、そもそも重要事項説明を口頭で受けませんでした。
でももう部屋を探し直す時間がなかったので、諦めました。
プロがクリーニングしていると思えない室内や、電話やメールでの対応の悪さ、鍵代も高すぎる割に1本しかもらえなくてビックリしました。
さらにクレジットカードができるまでに間に合わなかった1ヶ月分の家賃を振り込まないなら会社に督促状を送るといきなり通知がきました。
電話連絡してもつながらなかったので、書面で通知したと言われました。
引き落とされてないのも知らなかったので、もっと早く通知すべきだし、電話連絡より書面が先だろと言いましたが、なぜか不動産会社のせいにしてばかりでまともな話ができませんでした。
この件から退去時が本当に心配でしたが、ここの口コミを読んでますます心配です…
管理会社選べたらいいのに。
ここは本当に酷い業者です。
結構キレイに4年間使用しており敷金返金のつもりでしたが、クロスの張り替えだなんだで当初は25万程度請求され明細を見ると、清掃費用、クロス張替えなど明らかに高く
、また退去時の立会いの木下の委託業者であったが、退去
費用にその委託料が含まれてたりと、敷金から更に支払わせる気が満々の見積りでした。そういうところを一つずつ付いて結果負担は7万円で済みましたが、その時の電話の際の木下の担当の対応には上から目線も甚だしく、腹が立ったことは忘れられません。
またその後の返金の振込手数
料も、勝手にこちら負担となっており、事前に説明受けてないから手数料は木下で負担するのが当然だと抗議の電話を入れ、またその担当の対応の悪さからこちらもいい加減にキレたところ、初めて詫びがあったという最後の最後ま
でムカついた業者でした。
この悪徳業者は二度と関わりを持たないようにします。
騒音ひどいので、一ヶ月住んで退去費用50000かかります。マジ最低
前住んでいた賃貸物件が途中から木下に変わりました。
かなり綺麗に使っていましたが、高額な修繕費用を請求されました。
しかし、そこより腹が立つのは、引き渡しの際私がサインした書類に記載されていた金額と異なることです。
明らかに詐欺です。
たいして説明もなく、担当者は適当。
質問しても大丈夫大丈夫としか言いませんでした。
本当に最低です。
ふざけるのも大概にしろや。
途中から木下の賃貸に変わりました。
正直なところ今までで一番最低です!
対応の遅さに悪さ、説明の無さ…良いところが見当たりません。
私も管理会社が木下に変わり、この前立ち会いの日、担当に不幸があったから一日早めてもらえないか?本人不在なら母でも良い!と言われましたが、借りていたのは私なので自分もなんとか時間を作り立ち会い
でも、来たのはリフォーム会社の人
クロス、フロ―リングなど全面張替えで27万請求され、高いって思いました!
でも、汚れも傷も少ないので、張替えまでいるのか疑問に思いました
リフォーム会社の人だから、また見る目も厳しいんですかね?
長年住んでる賃貸マンション。
途中から管理会社が木下に変わった。
廊下の蛍光灯の切れたのは何ヶ月も変えないし、対応も最悪!折り返しの電話はいつまでたってもかかってこないし、部屋の不具合への対応も全然進まず何週間も待たされる!すみませんの一言さえない!!
電話に出る担当は言葉使いも出来ない人ばかり。上から目線で腹が立つばかりで嫌になる!!
潰れてしまえ!!
木下の賃貸に6年入居して、退去時に壁紙、カーペット、ふすま、畳などすべて入居者負担で張替えと請求きた。
敷金と別に計50万払えと。
電話してどうしてこのような見積もりになったかきいたら、テキトーな若いやつが「一部汚れていても全部交換しないといけないので」とか言いやがったから、通常使用の劣化は貸主負担、過失があってもその借主の負担はその面積分だけ、さらに減価償却もある…なぜきちんとやらない??と言ってやったら、「うちはこうやらせていただいてる」と。
そのような不当な請求には応じない、一般的なやり方で見積もりなおせというと「一応再度見積もりはします」と
一応とはなんだ、失礼だろ、きちんとやれというと「わかりました」と。
以後数ヶ月音沙汰なし。きちんとやったら、敷金も一部返さないといけないからだろう。これを取り返すのは時間がかかるし一ヶ月分だったから、ここで妥協してやった。
まじで木下最悪です。
大手グループなのに障碍者に対する偏見を持つ会社だった。そんな会社はつぶれてほしいです。
物件の更新や騒音などあった時に電話掛けると、語尾上げて伸ばす喋り方の言葉遣い解らんスタッフやら、「後ほど電話かけ直す」など言って音沙汰無しやらしょっちゅう。ホンマに社会人?!てなくらい使えない管理会社。もう2度と住みたく無い!
下のコメント番号がずれてしまいました。
>なかやま様
宛です。
>4
そのような言葉遣いではとても子育てできそうにないですよ。日本語おかしいですし。お気を付けください。
さて、木下で部屋を借りている者ですが、退去費用に関して説明を促したことがあります。
電話口の方の話では契約書の細かい字で書かれている部分に費用関係のことは全て記載していると言われました。足りない部分は他の契約書類(名前忘れましたが)補っているそうです。
高くつく場合は敷金を払っていない人が多いからであるということも説明を受けました。
あと、基本的に法律に基づいて契約をしているので、違法なことはないということ。東京の条例にも則っているということです。
心配であれば都庁に確認いただいても構わないということでした。
となると、皆さんのいう契約内容に関してのクレームは賃貸業界全てに言えることですよね・・・。
きっと法にヌケがあるんでしょうね。
私も退去の際は少し勉強してからにしようと思います。
退去費用が高すぎます。
経年によるちょっとした汚れでもクロスの貼り換えを要求してきます。当然この費用は入居者100%負担。争うのが面倒だったので素直に支払いましたが、もう二度と利用しません。
家賃なにかと高くつく。友の会とかの会費とか今となっては払ってる意味すら疑問。
壁も薄いしフローリングも安物なのかすぐ傷つく。
木下の賃貸へ相談があって電話しても、電話応対の人が偉そうに上から口調で、話にならない。ほんとに呆れた。残念。こんな応対受けたの初めて。
木下の賃貸では一生部屋を借りたくないと思った。こんな会社に毎月割と高めな家賃払ってるのがばからしい。
退去費用が膨大に請求される。退去の立会い業者も委託で劣悪。汚れ、傷等の確認は全くなしで金を巻き取ろうとする。二度と利用しません。同じような目に合う人が現れないよう祈るばかりです。
管理方法がずさんすぎる…
カビはめちゃくちゃふくし、臭いし壁は薄い。
毎日毎日除湿しているから電気料もかなり高い。
引越し代まぢ返せよ
ふざけんな。こんなんじゃ子育てできねーだろーが。
糞木下‼詐欺会社でかい会社なのは詐欺で儲けてるからだろ(−_−#)
まぢ金返せ
うせろバーカ