(株)リッチロードの口コミ・評判情報
レビュー・評価
(株)リッチロードの基本情報
(株)リッチロードは東京都の新宿区にある不動産会社です。
東京都は不動産会社が不動産ノートに掲載されている店舗だけでも7086店舗あり、全国で1番目に多いエリアです。
この不動産会社は免許の届け出を東京都にしており、東京都エリアのみに営業拠点を構えています。
(株)リッチロードの宅建免許の更新回数は3回あり、不動産業者としての営業年数は比較的ある方と言えるでしょう。
2014年3月時点で、徳田里枝氏が代表を務めています。
- 店舗/企業名:(株)リッチロード
- 店舗所在地:東京都新宿区北新宿1丁目1-16JSビル2F
- 免許番号:東京都知事免許(3)第78545号
- 代表者名:徳田里枝
不動産ノートではあなたの口コミを募集しています。こちらよりコメントをお願いします。
このページを見る人がよく見るページ
-
(株)アソシア・プロパティの口コミ・評判情報
(株)アソシア・プロパティの基本情報 (株)アソシア・プロパティは東京都の新宿区にある不動産会社です
-
(株)ウィー・イング・シーの口コミ・評判情報
(株)ウィー・イング・シーの基本情報 (株)ウィー・イング・シーは東京都の新宿区にある不動産会社です
-
(株)つくば商事 神楽坂営業所の口コミ・評判情報
(株)つくば商事 神楽坂営業所の基本情報 (株)つくば商事 神楽坂営業所は東京都の新宿区にある不動産
-
(有)イッコウホームの口コミ・評判情報
(有)イッコウホームの基本情報 (有)イッコウホームは東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不
-
E Room Research (株)EarthRevoの口コミ・評判情報
E Room Research (株)EarthRevoの基本情報 E Room Research
-
アパマンショップ西新宿7丁目店 (株)フソウアルファの口コミ・評判情報
アパマンショップ西新宿7丁目店 (株)フソウアルファの基本情報 アパマンショップ西新宿7丁目店 (株
-
アイホーム 市谷薬王寺の口コミ・評判情報
アイホーム 市谷薬王寺の基本情報 アイホーム 市谷薬王寺は東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都
-
(株)ベネックスの口コミ・評判情報
(株)ベネックスの基本情報 (株)ベネックスは東京都の新宿区にある不動産会社です。東京都は不動産会社
-
(株)ジェイ・ティー・エステートの口コミ・評判情報
(株)ジェイ・ティー・エステートの基本情報 (株)ジェイ・ティー・エステートは東京都の新宿区にある不
-
(株)VENTO・HOUSEの口コミ・評判情報
(株)VENTO・HOUSEの基本情報 (株)VENTO・HOUSEは東京都の新宿区にある不動産会社

(株)リッチロードの口コミ・評判情報
退去費用かなり高いです。
入居した時 壁紙は 張り替えてませんでしたが 立ち会いに来た業者に
張り替えが必要と言われ
無理やりサインさせられました。
納得出来きず。
リッチロードに電話しても 担当から折り返すと言われ放置されています。
最悪ですね、うちの壁紙はつぎはぎだらけです。
後日にでも本当に張り替えたのか証明するもの見せてもらった方がいいのでは?
引っ越しのさいリッチロードの下請けK&Nが見積もりにきました、退去費用ぼられます。こちらが素人だと思い本来かかる2倍の額を提示してきました。皆様気をつけてください。リッチロードにはいい思い出がありません。
他の方のコメントでも退去時の費用を高く提示してくるとありますがそのまま払ったのでしょうか?
あまりにも対応が遅いので引っ越しを考えていますが退去時もスムーズにいかなそうですね。苦情が多いだろうになぜ改善されないのでしょうか?
退去時の立ち合いに何の事前説明も無く立ち合い代行会社が来ました。
部屋は2年契約してましたがほとんど実家にいたので住んでおらず、掃除もして綺麗に使っていたのにエアコンクリーニングやお風呂の鏡のちょっとした水垢などで敷金プラス16000円程請求されました。納得いかずリッチロードに電話するも要件を聞きもせず折り返すの1点ばりで何を聞いても「あ、えっと、あのー担当から折り返します」と全く会話にならず。
以前ガスが故障した時もたらい回しにされやっと来てくれたのは1週間後…その間何度も催促してるのに本当に対応が酷いです。
こんな酷い管理会社は今までで始めてです。利用しないことをお勧めします。
他の方のコメントでも退去時の費用を高く提示してくるとありますがそのまま払ったのでしょうか?
とりあえず対応がトロい、遅すぎて何度催促したことか。
宅配便が届きましたが、住所のみで届くと思っているのでしょうか?名前が書いてありませんでしたけど…業者さんが困ってましたよ。本当に大丈夫ですか?この管理会社。
中身が何かと思ったら賃貸契約書でした。すっかり忘れてましたが住み始めて9ヶ月です。そういう管理会社です。
電話番号をもっと細分化して欲しい。社内の連携が悪過ぎる。
ちゃんと差額分を返すと書類にサインしたのに、返金になる金額も提示したのに、敷金返してくれませんでした。
次に何かあったら苦情を入れたいのですが(オーナーとかではなく)どこにどうやって入れればいいのですか?ここまで酷いのに行動に移した人はいないのでしょうか?
私もこの管理会社大っ嫌いです。
部屋のドアが壊れたのに対応が遅くて半年かかりました。何回電話したことか。たらい回しにされます。
無言の留守番電話が2分程入っていたのですが何の用事だったのですかね?折り返しても出ないし。私だけで2回もあったので他の人にもやらかしているんでしょう。着信あっても折り返さない方針の会社の様ですね。番号登録したのでLINEで名前バレバレなんですけど。
インターホンが壊れてたので電話したらすぐに見に来てくれましたが、その後の対応はなく、インターホンがないまま生活してます。
こちらからクレームを入れないと数ヶ月は放置されますよ。本当に呆れます。
設備に不備があるので電話しても担当者から折り返しの電話が2週間経つのに、連絡もない。契約更新日が近いのに書類
すら届かない。電話で何度も伝えても、まるで無視!
受付の電話に出る人は、日本語の能力も無い
呆れましたよ。この会社。
なぜ電話を折り返す、ってのが出来ないのだろう…一人じゃなく全体が。
また連絡がとれない状態になってしまった。数年前にも同じようなことがあり管理会社を変えようとしたが一人だけ熱心な賃貸営業の方が現れ、なんとか踏み止まった。今回、その営業とも連絡がとれなくなってしまった。もう終わりなのかもしれない。
この管理会社の対応が酷いので引っ越しを考えている者です。物件自体は気に入っているのですが…入居さんのためにも管理会社を変えた方がいいと思います。
掃除、チェックが不十分です。入居してすぐに住める状態だとは思わない方がいいです。
やっぱり女社長は駄目だね
ここの管理物件のアパートの隣に住んでいますが口コミ通りやはり最低な会社です。古い物件らしくエアコン室外機が家まで響いてくるから何度も電話してるのに担当者はいい加減。施工業者も全く動かないで1ヶ過ぎました。 そのくせこちらから「施工業者からこちらに連絡してほしい」と言えば「それは無理」何なんだよこの会社
入居当時からトイレが故障していたにも関わらず、電話応対した担当者はこちら側の不手際を疑う様子の質問をする。担当者不在時に電話すると、「明日掛けさせます。」と、言ったまま掛かってこない。結局入居から1か月以上たちましたが、修理が完了していません。
電話での対応が最悪でした。
めっちゃ対応悪い、不丁寧な会社でした。引っ越しを早めにしたい。
最悪です。賃貸管理は横柄でプライベートのことも口を出してきます。管理会社が嫌で引っ越ししたい
この貧乏人が!(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
こちらの質問に答えられない、シュミレーションを提示して欲しいと要望したが作成はしてありますが見せられないとの回答。
融資の条件が打診中にもかかわらず契約日を決めて欲しいと珍回答。
素人同然で時間の無駄でした。
トトロいだもん!
契約更新の書類がおっそい!!
届いたら
連絡しろとあり、24時間対応の番号にかけたらまともに対応出来ない上、担当は昼間しかいないという
対応出来ないなら最初からそんな無駄作んな
意味がない
す○ぞ△はぞんざい価値すら意味不明だぞ(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
ここの賃貸を借りて居ますが、いつも横柄な対応です。先ほども23時すぎに電話がかかってきました。
コンロが壊れたときも、担当となかなか修理をしてもらえず1ヶ月半も壊れたままでした。
あんまりな対応にネットで調べたら、やはり非常識な会社なのですね。早く引越したいです。
今私が借りて住んでいる処もリッチロードの管理物件ですが、青梅大夫さんと同じ状態ですよ。
築古い物件なのでいたる所不具合が出てるのですが、住んでる部屋の中は自分で何とか直す事も出来るのですが、共用部分はオーナーなり、管理会社が、修理する物だと思い度々直す様リッチロードに連絡をしてるのですが、まったく直しない処か、連絡すらしてこない。
一度、家賃をキチンと納めているのに直さないのは管理会社の怠慢だと苦情を入れ、「直さないなら直す迄家賃を支払わない」と言ったら何度も家賃の支払いだけは連絡してくるので、ヤクザよりタチが悪いと思い現在も直されていないのに家賃を払って住んでます。
最近はこの管理会社にこのまま家賃を支払う位なら少し無理をしてでも引っ越そうと考えてます。
なので、リッチロードさん更新はしないからその積もりで居てください。
この会社ではなく、この記事に書く人が問題児ですよ~。
問題児(もんだいじ)とは、個性を尊重している日本において、唯一その個性を尊重されない存在である。小学生から中学生に多い。中二病の患者であるという説が有力である。一般的な教育が通用しないらしく、洗脳を教育とみなしている小児精神科医や教師にとっては絶好の被験体となる宿命にある。連中は何でも解析して、非人道的な人体実験を試し、徹底的に調べたがる。いったん問題児扱いされたら、もうその子供はまともな人間には戻れない。それでも生き残る者の中には、類稀な才能を発揮する者が例外的に確認されている。しかし、あまりにも強烈な内容な為に評価されるのは主に死後。これが洗脳大国ニッポンの現実である
この管理会社の物件には注意!
かの会社、都合良いときだけは「管理会社」というが、いざ物件に不具合がでて修理を依頼するとなしのつぶてで剛を煮やし何度も連絡すると「オーナーから代理で家賃を回収するだけの会社だから」と逃げくさる。
お陰でこの会社が仲介する物件は不具合だらけで管理や清掃を一切行わないから荒れ放題のボロボロな小汚い物件ばかりです。
皆さんも部屋を借りる際には管理仲介にこの会社名がのない事を確かめてから契約して下さい。
オーナー負担分の空室料や更新料が事前になんの連絡もなく増やされ、毎月の家賃から控除されていて不信感しかない。値上がりするなら一言連絡するのが常識だと思っていたので・・・だんだん怖くなっていく。会社が大きくなり人数も増えて人件費などに経費がかかるのか・・管理会社を変えたいです。
家賃ちんよりおちんちん
それ、ちんちんブラブラソーセジ!!!
不動産ノートよりジャポニカノート
仲介で売買を依頼しましたが、こんなにひどい不動産業者は初めてです。買うのも、売るのも止めたほうがいいです。仲介手数料支払うのに管理会社への手続きをしない。オーナーさんがしてくださいとのこと。何軒か売り買いしていますがずさんです。東京都に通告して被害者を増やさないようにしたい。
この不動産会社から中古マンションを購入し、引き続き物件管理をお願いしている関係で、タイミング的に、既に所有していたマンションの応募、管理をしてもらう事にしました。
引っ越し繁忙期である3月から応募を募って欲しかったのですが、なかなか情報公開されず、問い合わせをしたっころ、「4月からの応募でいいかな?と思いまして…」との回答。
「え?」と思いつつ、「んま、プロにお任せするか…」と、早めの応募をお願いしつつ、それから既に3ヶ月の音信不通…。
連絡があったと思えば、今度は「他の不動産屋にも応募をお願いするので、(リッチロードに支払うお金とは別に)1ヶ月分の家賃をお支払い頂くと応募率が上がります。」との事…。
今まで、地元の不動産屋にお願いをすれば、すぐに借り手が付く立地だったので、リッチロードと不動産屋の両方に支払いが発生する意味が分からない旨を伝えると、「はぁ…。」「では、不動産屋には、とりあえず半額だけ支払うのは如何でしょうか。」と…。
誰に問い合わせしたら良いのか分からないし、応募もやる気があるのか無いのか分からないし…
こんなことを言いだす始末…。
途中で契約を解約すると解約料を取られてしまう?
最悪です。
正直、ここで働いててオーナー様や入居者様が可哀想だと思います。
社長の耳に届かなければ、あんまりクレームとか気にしてない感じでした。
管理部や賃貸営業部、リフォームの連携出来てないです。
ちなみに、代表・売買営業・賃貸営業と管理の電話番号ありますけど、あれ全員出なきゃ行けないルールなんで部署が違うと担当者がいない場合サイボウズとメモで伝言伝える方法しかないです。
当初は頑張ってくれるイメージを持っていましたが、数年間管理をお任せした結論として、全然ダメでした…。
入居付けも退去後の修繕についても、いい加減な対応で、全くダメ…。
電話応対もかなり雑にされてしまいます。
当初は信頼していた分、残念な感じです。
今後の購入物件は勿論のこと、現在管理をお任せしている物件についても今後は別の管理会社にお任せしたいと考えています。
売買では説明責任を果たしません。売買担当は部長をはじめ多くの社員が退職するなど、社内の管理体制にも不安がある会社です。
また、管理では連絡が取りにくく、回答に1週間、2週間以上も待たせた結果、オーナーよりも入居者寄りの回答ばかりで、平等の立ち位置に立って業務を行っていただけません。
賃貸募集の相談で営業に連絡しても全く返信もなく・・・空室状態が半年も続いているのに不安しかない。基本、連絡方法がメールしかこないので営業がどんな人なのかもわからない。どんな人が働いているかもわからない。そんな会社になってしまった。
不具合があって電話をするといつも決まって担当者がいないので折り返ししますとの回答。
折り返しも普通に待っていると何日もかかってこない。
お金だけもらって動かない最低な不動産。
不具合があって電話するといつも担当者がいないと折り返し。
折り返しも普通に待っていると何日もかかってこない。
金だけとれればいいんですねってそういう不動産。
東京都新宿区にあるのリッチロード、ネット上に大きく宣伝している女社長の会社です、
私が去年8月にエアコンが壊れて、直すには一ヶ月待たされた。真夏ですよ!契約前に色々といいこと言っといて、対応すごい悪かった。