積村ビル管理(株)の口コミ・評判情報
レビュー・評価
積村ビル管理(株)の基本情報
積村ビル管理(株)は愛知県の名古屋市中村区にある不動産会社(不動産管理会社・不動産仲介業者)です。
愛知県は不動産会社が不動産ノートに掲載されている店舗だけでも1785店舗あり、全国で6番目に多いエリアです。
この不動産会社は免許の届け出を愛知県にしており、愛知県に営業拠点を構えています。
積村ビル管理(株)の宅建免許の更新回数は6回あり、不動産業者としての営業年数は比較的ある方と言えるでしょう。
- 店舗/企業名:積村ビル管理(株)
- 店舗所在地:愛知県名古屋市中村区横前町 66
- 免許番号:愛知県知事(6)第15483号
- 代表者名:-
不動産ノートではあなたの口コミを募集しています。こちらよりコメントをお願いします。
このページを見る人がよく見るページ
-
三菱UFJ不動産販売(株) 名古屋駅前センターの口コミ・評判情報
三菱UFJ不動産販売(株) 名古屋駅前センターの基本情報 三菱UFJ不動産販売(株) 名古屋駅前セン
-
(株)アドバンスクリエイトの口コミ・評判情報
(株)アドバンスクリエイトの基本情報 (株)アドバンスクリエイトは愛知県の名古屋市中村区にある不動産
-
UniLife名古屋駅前店 (株)ジェイ・エス・ビー東海の口コミ・評判情報
UniLife名古屋駅前店 (株)ジェイ・エス・ビー東海の基本情報 UniLife名古屋駅前店 (株
-
(株)ユタカ不動産の口コミ・評判情報
(株)ユタカ不動産の基本情報 (株)ユタカ不動産は愛知県の名古屋市中村区にある不動産会社です。愛知県
-
(株)ニッショー 名古屋駅前支店の口コミ・評判情報
(株)ニッショー 名古屋駅前支店の基本情報 (株)ニッショー 名古屋駅前支店は愛知県の名古屋市中村区
-
ホームメイトFC名古屋駅前店(有)アクアネットの口コミ・評判情報
ホームメイトFC名古屋駅前店(有)アクアネットの基本情報 ホームメイトFC名古屋駅前店(有)アクアネ
-
(株)トラスティーワンの口コミ・評判情報
(株)トラスティーワンの基本情報 (株)トラスティーワンは愛知県の名古屋市中村区にある不動産会社です
-
(株)エスケイホームの口コミ・評判情報
(株)エスケイホームの基本情報 (株)エスケイホームは愛知県の名古屋市中村区にある不動産会社です。愛
-
(株)アークランドの口コミ・評判情報
(株)アークランドの基本情報 (株)アークランドは愛知県の名古屋市中村区にある不動産会社です。愛知県
-
ホームメイト FC中村店 (株)グッドホームの口コミ・評判情報
ホームメイト FC中村店 (株)グッドホームの基本情報 ホームメイト FC中村店 (株)グッドホーム

積村ビル管理(株)の口コミ・評判情報
他の方のコメントにあるとおりです。
入居者に泣き寝入りを強いたお金で赤十字とかに募金とか片腹痛い。
手配が、遅いし電話対応が悪い。
とにかく、感じ悪い。
ここの、マンション、選ぶんじゃなかった
転勤族ですが、今まで、いい大家さん、不動産会社だったのに、セキムラ最悪です。
退去時立ち会いの担当者がアパートの住所を間違えている
誓約書は無効カナーー
信じられない
酷い
アパート退去時に10万以上請求された
ぼったくり
みなさん気をつけてください
最悪です。
盗難にあいました。
積村ビル管理会社はただのぼったくり会社!ビッグモーターと、同じでブラック企業!
本当に積村ピル管理会社は、恐ろしい会社。
退去時に、莫大な修繕費を請求してくる。
こんな、会社を野放しにして良いものなのか。
訴えてやりたい!
この管理会社に変わってからは掃除もほうきでササッとするだけで壁も床も真っ黒クモの巣もはりゴーストマンションのようになりました。次引っ越す時は、この会社が管理してるマンションは絶対に選びません。
賃貸物件での直上階からの騒音で苦情を入れているが対応が悪い。
上階に約1年前に外人家族が入居してきたがずっと物音が酷くて毎月のように対応してくれるように電話しているが全く収まる事がない。
それどころか逆恨みで余計に騒音が酷くなった旨を伝えたところどうしようもないとの返事。
この管理会社にかわってからなともに物件が管理されていない、管理出来ない会社だ。
まず、電話対応が最悪です。
女性の方ですが、部屋の不具合を他人事の様。人のことを馬鹿にしています。風呂不具合や真冬にエアコンの不調があってもほったらかし。でなかなか修繕の対応をしてくれません。
文句をいっても適当に謝って自分等は一切悪くないと元請けのせいにされます。
何も管理できない管理会社です。
私も全く同じことを言われた。仕方ないので警察に相談すると、管理会社に対応してもらえるまで交渉してくださいと言われる。八方塞がり。嫌なら出て行くしかない。
入居した日、部屋に置いてあると言われたゴミの出し方の紙や、ポストの番号がなかったので、こちらの管理会社に電話をしました。
ポストの番号は、ドアクローザーに
シールで貼ってあると言われ、
どこを見てもないです、って2、3分探しました。
で、ここからが恐ろしいのが、
ドアないんですか?って言われました。
そこでカッチーンときて、
(ドアなかったらどっから入んねん)
早く番号を教えろと言ったら、
個人情報を聞かれて、
すぐに教えてくれました。
最初から口頭で言えよ。
電話応対したのは女性です。
何人か言われてますが、
非常に対応が悪いですね。
で、ゴミ出しの紙は後日郵送しますと言われましたが、
送られてきた紙に書いてあったのが、
他人の名前でした笑
コピペしたんやろうけど、
ちゃんと最終確認して送れや、ボ◯!
と、心から思いました。
管理会社でここまでク◯みたいだと
思ったのは初めてです。
お金貯めたらサッサと今の家は出る予定ですし、ここの管理会社物件にだけは
絶対に住みたくないです。
ポストの番号がドアに書いてあるくだりのやりとりは全く同じだったので、私が書いたのかと思いました。毎回同じことをやっているのか?ほんとにどうしようもないとこだ。
賃貸での騒音トラブルに関しては、注意書きを配布する、聞き取り(特定の入居者を注意するのではない)をするの2つの対応しかしない方針で、入居者同士のトラブルは入居者同士で解決しろと言われた。
全く同じことを言われました。問題は当事者同士で解決して下さい。とのこと。民法601条「目的物を使用収益させる義務」を家主の代理で行うことを放棄しているので、違法です。
賃貸物件ですが大規模修繕をやりました
この会社の担当者が下請け業者と共謀して
費用をぼったくってるようです
工事は1か月半以上前に終わっているのに
「見直し」「手直し」と称して実際は全くやっていない
人夫誰一人来ていない状態で放置
今日家主視察があるので朝から必死で掃除をして取り繕っています
ほんとうにひどい会社の担当だと思う
水漏れ工事を起こしておきながら関係ないそぶりをする信じられないところです。何様と思ってるのでしょう、人を馬鹿にして電話対応しないでください。
社名付けた管理用車をコンビニに停めてニタニタと女性らしき相手と電話しているだけが仕事の男性社員。臭い香水プンプンさせてタバコ買いに行く男性。不具合の電話すると舐め腐ったような対応。強く改善を伝えると出来ない無理行けないと言い出す。現場より1キロ以内のコンビニに居ながら。こちらの知人がそのコンビニにいたのには気づかなかったらしい。車の上に付けてある脚立や車内の整備道具はお飾りらしい。
社会人とは思えない程の対応の悪さ。男性です。
国土交通省が記載している内容を言っても基本はーしか言わない馬鹿。
まず電話対応から勉強した方がいいですよ。エレベーターに正月飾りをずっと飾ってる程管理が出来ていないのに態度の悪さは一丁前。立ち合いが楽しみですわー。高額請求さらたら定額訴訟をおこします。こちらが何も知らないと思って強気できている馬鹿会社です。
数年前にカラコーンを社員に斡旋させていて裏で大儲けしていた悪徳社長と聞いたけど、それは犯罪でしょ!詐欺ですよね!可笑しくね!
とにかく感じが悪い。毎回客より先に電話をガチャンと切る、面倒くさいとの気持ちを隠しもしない話しぶり。こちらが仕事で電話に出られなかったことに対する愚痴を平気で言ってくる。下請けだから責任はないと平気で宣う。不義理不誠実対応のオンパレードで、心底呆れ返った。
積村不動産の電話対応の方や実際に駆けつけてくれた方は良かったのですが、退去時に何かと難癖をつけて退去費用をぼったくられます。入居日にあった傷や凹み、汚れの写真は必ず取っておいてください。
それと過去の書き込みにもありますが「修繕費用はどれだけかかっても入居者からとるから大丈夫」が口癖だそうですがまさにそんな感じで、普通なら修繕費用は毎月の家賃から取っている筈なので、退去時の立ち会いの時絶対に書類に捺印やサインをしないで下さい。2週間以内に十万強支払えと言われます。弁護士に相談してから捺印しますねと言うようにしてください。
以前の担当者が自殺していました、好い人でした。
退去時、ハウスクリーニングの他にエアコンクリーニング代も請求された。ヤニなどもついていないのに。浄化槽の臭いの対応が遅い。
人を舐めたような電話対応。
設備の故障も中々なおさない。
明日の日曜あいてます〜?ダメなら来週以降すね、どうします?
明日でいいよと言うと、じゃ
10時に行きますんで、いてくださいよってガチャギリ
明日、お会いするのが楽しみです。
そうゆう会社です。
3階建ての古いマンションに住んでいます。
今は新築住宅の設計施工の仕事をしていますが、以前は不動産屋で建物管理も行っていました。
この管理会社は管理会社としての仕事を一切していません。
周りのマンションと比べても、エレベーターはないし共用スペースも極僅かなのに、管理費は高級マンション並み。
その他に、
1.連絡が取れない。
2.仲介店を通しても、約束を守らない。
3.水が汚いと言っても対応しない。
4.住設がすべて旧型の型落ちと不良品。
5.契約書にはカビが生えたら入居者負担で改装とあるが、すでにサッシ周りはカビだらけ。クロス貼り替え後も十分に乾燥をさせていないのか、雨が降ると家中がカビ臭さで充満。幅木の継ぎ目からはカビが広がりはじめている。
6.月2回の清掃も、清掃の表に丸を書くだけで一切掃除をしない。もちろんこちらから写真を送って訴えても無視。入居から3ヶ月、一度も掃除がされたことはない。
7.水道料金の割増請求。1ヶ月の利用で2ヶ月分を請求され、おかしいと言っても名古屋市と同じ方法だと嘘を言う。計算方法を教えても、また無視。
8.古いマンションなので避難経路が1つしかないが、その階段の踊り場に他の入居者が個人の喫煙所を作っていても放置。
9.避難経路に放置自転車があってもそのまま。
10.自転車置き場に屋根はあるが、床のコンクリートが劣化で大きく凹んでおり、雨が降ると深めの水たまりになる。
11.隣家との間のフェンスが壊れており、解けた針金が狭い通路に何本も出ていてまたがないと避けられない。何度も服が破れたり足を怪我して訴えたが、それも無視。
12.入居前にゴミ捨て場を聞いても、入居者用のファイルに入っていると言って教えない。入居してそのファイルを見ると、別マンションのもの。
13.水道料金等の支払い方法を、何度聞いても一切答えずずっと無視。
14.契約書が入居後1ヶ月以上経っても貰えない。
15.入居から2ヶ月も経っていても、初回引き落としが間に合わなかったと言って振り込みをさせられる。
この程度のこともできない会社に管理費を払うのは入居者として当然納得はできないです。
社員はすべて建築はおろか、社会常識も全く知らない無知な人間の集団なので、まともな会話もできない。
避難経路の安全確保すらできないようでは、火災が起きて死者が出て、社名が公表されないと対応はしないと思う。
こんな会社に建物を預ける大家さんも、管理がされていないので建物の劣化が急激に進むため、資産価値はガタ落ちになる。
目先の金額だけで選ばず、この管理会社の入っている物件に人は入らないことも考えて検討するべきだと思います。
今日賃貸物件入居者の管理会社を紹介されたのでを入れ。会社の仕事内容を確かめていたが、家賃を上げる方法はリフォーム・室内備
おおよその目安金額には答えない。色々だと言って返答無し・そのような事であれば・受ける事が出来ないので断らせてもらうとの言葉応答を何度も繰り返し言ってくる。 不愉快であったので<じゃー断る>と言って誰にでも予算・予定を組むのに必要な問いかけを切ってやった。ぼったくりを狙った営業と見た
何を言っても管理会社では対応できません。
とても管理をしているとは思いません。
社長のメーッセージとは程とおい会社、真心なんと愛なんて、本当になく、考えさせられる管理会社ですね。
タバコの煙、騒音の問題…
何を訴えても「当事者同士で解決してください。管理会社は責任ありません」
対応は最悪で全く役に立たない会社です。
今までで1番ひどい管理会社。
子供の騒音問題も放置、各修繕も異常なほどしつこく電話さしたらやっと対応担当と繋がりそこからまた業者に連絡…で、とてもまともに住める賃貸物件ではない。
ここが管理している物件には絶対に住まないほうが良い。
[…] 画像引用:不動産ノート 積村ビル管理(株)の口コミ・評判情報 […]
村(むら)とは、殆ど何も無いが、ゼロではない地域である
1st[編集]
ハァ~~♪
テレビ – 無い
ラジオ – 無い
車 – それほど走っていない
ピアノ – 無い
バー – 無い
おまわり – 毎日巡回
起床後の日課 – 牛を引いて、2時間強の散歩
電話 – 無い
ガス – 無い
バス – 一日一度来る
以下、後述
2nd[編集]
ハァ~~♪
※ギター – 無い
※ステレオ – 無い
※見た事が無い喫茶 – 無い
集い – 無い
若者 – 俺一人
祖父や祖母との日課 – 数珠を持って空を拝む
薬屋 – 無い
映画- 無い
たまに来る物 – 紙芝居
以下、後述
3rd[編集]
ハァ~~♪
ディスコ – 無い
のぞき – 無い
レーザーディスク – 何ですか?
※カラオケ – 有る
※マシーンは見た事が無い新聞 – 無い
雑誌 – 無い
たまに来る物 – 回覧板
※信号 – 無い
※ある訳が無い電気 – 俺の村には無い
以下、後述
目標・夢[編集]
理想郷に出たい
↓貯金したら、欲しい物を購入して好き勝手に生活したい 牛を飼いたい
馬車を引きたい
山を購入したい
会社の体制が悪いのか、人に問題があるのか。
協力会社をまるで子分のように使う酷い会社。「修繕費用はどれだけかかっても入居者からとるから大丈夫」が口癖。業者へ高い見積りをさせときながら、支払い前に難癖をつけて値下げさせる。がほぼ毎回。
対応は良いかもしれませんが、人としてどうかなと思います。
賃貸マンションです。
トイレの水の流れが悪いので修理をお願いしたときも、修理はしてくれたのですが、電話口でも、来てからも社会人とは思えない言葉遣いで、質問したときは、鼻で笑いながら答えていました。
この担当の方だけかなと思っていたのですが、先日冷蔵庫の蛸足配線を電気屋さんで指摘され、コンセント口を増やしてほしいと頼みました。(キッチンまわりにコンセントはひとつしかありません。)
その際も、電気口でトイレの件とは別の担当者だったのですが、今まで一口で出来てたならいいんじゃないすか?と鼻で笑いながら。さらに、冷蔵庫の裏にコンセントがあるので、どれくらい幅をあければ作業できますか?と聞くと、いまどきべったりコンセントにひっついてる冷蔵庫なんてないですよ?とのこと。それは分かってますが、なんセンチくらいあいてれば作業できますか?ともう一度聞くと、そんなのドライバーが立てれられるくらいって言わないとわからないですかねー?と鼻で笑いながら言われました。言われないとわからない私が悪いのか…。でも社会人としてどうかと思います。
管理、電話対応最悪
キッチンまわりの 戸棚の開け閉めの不具合、排水口の洗浄、お風呂場の床のひび割れ、 入居して 敏速な対応をしてもらえました。 ただ 管理センター(電話での状況説明)、あと現場を確認していただける担当の方、業者まで
担当別になっているので 入居してる側の生活との” スピード”が違いますが.、
できる範囲で 敏速な対応を誠実にしてくれると 思います。 電話対応も24hなので なかなか クレーム対応(不具合)大変だと思いますが、管理してもらえる住民にとって これから、”水回り”のことについても 信頼できる管理会社だと安心しました。
できる限りのご対応 ありがとうございます。
他の人とは全く反対の印象です。何を依頼してもいつも丁寧で安心して住めてます。他の管理会社のアパートにも住んだ事がありますが、かなり対応が良いと思います。
この会社はマンション管理もしているが、きめ細かい対応ができないので、片手間にやっている印象が強い。個人へのサービスが遅いので、法人相手の、ビル管理が得意なのではないか。マンション管理は下請けも多く、、元請けからの指示待ちでやるので、工事以外の運営には消極的な体質があるようだ。クレイムやトラブル解決への要請には「今日はできない」とか「検討します」といった返事が多い。 またか・やれやれ のため息ばかり。
、
部屋の修繕を依頼しても全く対応がない
耐震基準満たしてないんじゃないですかと伝えても連絡無し
エアコンの修理を依頼して昼過ぎに来るといいながら5時半過ぎに修理をしたといいながらその数時間後に同じ症状が
時間にしても修理にしても対応が最低な管理会社ですね
アパートの共用部分が壊れていることを伝えてから一ヶ月以上放置された。電話で進捗を問合せたが担当者ではない社員が以前担当者が話していたのは異なる内容を話し、その場を誤魔化そうとした。