(株)琉信ハウジングの口コミ・評判情報
レビュー・評価
(株)琉信ハウジングの基本情報
(株)琉信ハウジングは沖縄県の那覇市にある不動産会社です。
沖縄県は不動産会社が不動産ノートに掲載されている店舗だけでも255店舗あり、全国で29番目に多いエリアです。免許の届け出は沖縄県にしており、沖縄県エリアのみに営業拠点を構えています。
(株)琉信ハウジングの宅建免許の更新回数は7回あり、不動産業者としての営業年数は比較的ある方と言えるでしょう。
2014年3月時点で、新城 満氏が代表を務めています。
- 店舗/企業名:(株)琉信ハウジング
- 店舗所在地:沖縄県那覇市松山2丁目3-12
- 免許番号:沖縄県知事免許(7)第2106号
- 代表者名:新城 満
不動産ノートではあなたの口コミを募集しています。こちらよりコメントをお願いします。
このページを見る人がよく見るページ
-
トーマ不動産の口コミ・評判情報
トーマ不動産の基本情報 トーマ不動産は沖縄県の那覇市にある不動産会社(不動産管理会社・不動産仲介業者
-
リアルストック美栄橋駅前店 (株)琉球アクトの口コミ・評判情報
リアルストック美栄橋駅前店 (株)琉球アクトの基本情報 リアルストック美栄橋駅前店 (株)琉球アクト
-
(有)丸彦ハウジングの口コミ・評判情報
(有)丸彦ハウジングの基本情報 (有)丸彦ハウジングは沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不
-
(株)駅前不動産那覇店の口コミ・評判情報
(株)駅前不動産那覇店の基本情報 (株)駅前不動産那覇店は沖縄県の那覇市にある不動産会社(不動産管理
-
(株)泰光の口コミ・評判情報
(株)泰光の基本情報 (株)泰光は沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不動産会社が不動産ノー
-
(株)サンクス沖縄の口コミ・評判情報
(株)サンクス沖縄の基本情報 (株)サンクス沖縄は沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不動産
-
(株)日宅の口コミ・評判情報
(株)日宅の基本情報 (株)日宅は沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不動産会社が不動産ノー
-
(有)アシステートの口コミ・評判情報
(有)アシステートの基本情報 (有)アシステートは沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不動産
-
(株)結不動産情報ネットワークの口コミ・評判情報
(株)結不動産情報ネットワークの基本情報 (株)結不動産情報ネットワークは沖縄県の那覇市にある不動産
-
アーバン沖縄.(同)の口コミ・評判情報
アーバン沖縄.(同)の基本情報 アーバン沖縄.(同)は沖縄県の那覇市にある不動産会社です。沖縄県は不

(株)琉信ハウジングの口コミ・評判情報
「退去時に、明らかに経年劣化の箇所なども、内装業者の言い値で、現状回復費用と称して上乗せ請求されました」のコメントを読んで、なるほどと思いました。今日、退去の立ち会いで、「費用が大きくなるので、大家と相談します」と言われました。大家さんが良い方で、
新築から16年以上住んでいました。経年劣化も伝えていますが、最悪の場合は知り合いの弁護士に相談します。関わりたくない不動産会社です。
私も領収書発行に金取るとは、この不動産会社は異常だと思います。「支払いに対して、領収書は出すものだ」と言うと、無料になりました。おかしい事は強く言った方がいい不動産会社です。
賃貸アパートを契約時に、縛りとして6ヵ月間の浄水器利用の契約をさせられるのにもともと不信感がありましたが、当初案内された家賃の引き落とし日に家賃が引き落とされなかったので、その翌日、琉信ハウジングの担当支店に問い合わせると、引き落としが始まるのは2ヵ月ぐらいはかかるので、今回までは振込もしくは店舗での支払いを要求されました。当初の案内と齟齬があるにも関わらず、悪びれる様子もなく、本日の支払いが間に合わない場合は、保証会社での立て替えとなり14%の遅延金が発生するとのこと。なんとも不動産会社本意の仕事をされてますね!!
都合の悪い質問に対して、のらりくらりとして回答しないパワープレイで押し切ろうとします。親会社が琉球銀行なのにコンプライアンス意識がありません。この規模でこんな会社が存在するのかと本当にびっくりします…。
玄関の鍵が壊れ、担当の方が来たが見た目ヤ○ザで威圧的な態度。担当が不在で折り返し連絡しますと伝えられても全く連絡がない。電話対応も上から目線。今までで一番最低な不動産会社。こんなに口コミの評価が悪いのに全然会社が変わろうとしない。本当にこの不動産会社は利用しない方がいい。マジ最悪です。
最低 潰れろ
南〇原支店に苦情の電話したら必ず女性が出て担当は外出中なのでかけ直させますで終わります。翌日仕事中の出れない時間帯に支店から電話くる
担当が出先なら当時にスマホからでも掛けてこい
入居予定のすぐ近くで駐車場の募集されていたのですぐに申し込みの電話をしました。
仕事の都合で土曜日にしか伺う事が出来ないのでそれを伝えたところ、「他に申し込み者が出た場合には契約出来なくなります。ですので申し込み用紙をメールで送付しますのでFAXで返信お願いします」
と言われたのでメールアドレスを教えて用紙を送ってもらいました。
どうしても契約したかったので即日申し込み書と同意書を記入し、免許証の裏表FAXし、翌日には確認したとのメールが来ました。
ところが、さらにその翌日にメールが入っていて「電話をさせていただきましたが取らないのでメールで失礼します。駐車場の件、別の方で申し込みが入っていました。申し訳ありません。」ときてショックでした。ちなみに着信履歴には一切載っていません。
FAXだって、申し込み書、同意書、免許証裏表で4部200円かかっていますが、仕事終わりでクタクタな中しっかり準備してやったのに、お金と時間を捨てたようなもんです。
申し込みする時の客の手数も考えていないし、こういったミスはありえないのでは。
いい物件はたくさんあるのでしっかりして欲しいです。
対応がひどすぎる。こちらが悪いと決めつけている。会社としてのモラルもない。あまりにも酷いから口コミ見たらこんなに低評価が並んでる。ここ利用しなければよかった。最低。
対応遅い入居者バカにしているの?
ここでの口コミがあまりにひどく、入居して1ヶ月ただないですが退去を考えているものです。
ハウスクリーニングがされてない。
エアコンの清掃されていない。
浄水器6ヶ月契約しないと、賃貸契約できない。
火災保険は勝手に加入されて、請求書が届きました。
ガスやさんについて、料金形態曖昧。
今でないと恐ろしいことになりそうですね。
家賃払っていても補修は、業者が忙しいからで後回し!もう連絡してだいぶ経ってるけどなんも連絡ない。いいくるめるけど、こちらからしたら誰のおかげで給料もらってんだ?だわ。今まで住んできて最低な不動産中部管轄!
この不動産の対応の悪さ感じたの、自分だけじゃなかったんだと安心しました。
人を見下した言い方、管理最悪、良いとこ無し(≧∀≦)
退去時に、明らかに経年劣化の箇所なども、内装業者の言い値で、現状回復費用と称して上乗せ請求されました。支払いの明細書を催促しましたが、内訳など詳細の説明もありません。
最悪の業者でした。もう二度と関わりたくないですね・・・
最低な不動産です。評価するに値しない。口コミの情報を拡散しましょう。
テレビのコマーシャル、すごくほのぼのとしてますが、全然違いますよね!! 電話での冷たい感じがなにこれ?とびっくり、これって誇大広告では有りませんか?
退去するときに業者に手数料を10%上乗せさせて後で貰う会社です。もし嘘だと思ったら琉信ハウジングに問い合わせしてください。
その通りです。
支払ったものに対し領収書をいたらくのは常識。領収書発行に金取るとは、この不動産会社は異常です。
家賃支払いの領収書を貰いに行きました。すると手数料1100円請求されました。これって普通ですか?
用紙1枚に1100円て。高いです
賃貸のノボリがあったから
連絡したのに、物件詳細を欲しいと
言えばfaxとか言い出すし今時どこも
メール対応だよ?
渋々メルアド教えて送信依頼をすると
送ってこない。今時メールも送れんのか?
電話対応も最悪。
物件の事把握もしてないなら
ノボリ片付けろ!!
受付の女性の対応の悪さ、最悪です。テレビのCMを見て感じの良い不動産だろうと思っていたのですが、とんでもなかつたです。終始たかびしゃな態度で不愉快になりました。客商売には似つかわしくない雰囲気の不動産です。クチコミを見て関わらなくて良かったとつくづく思います。
彼らの認識する顧客とは、家主のことです。
入居者は顧客(家主)の物件に寄生する害虫程度にしか認識して居ません
この会社は、私の共済加入状況を勝手に家主に伝えました。。
苦情の電話を入れても「はあ、そうですか」のような返答で、個人情報の管理に関するモラルが極めて低いと言わざるをえません
絶対に関わってはいけない不動産です
これだけの苦情が寄せられているのを見ると、この会社には
モラルなどありません。
弁護士に相談したら苦情が多い会社だってw
他の方の投稿見てもひどい会社ですね。
振込詐欺よりタチが悪い
引っ越し先の住所が間違ってて草
住所変更も済ませていた為ケータイの支払いが引き落としされているのかも分からず急に強制解約されて草
解約金+それまでの通話料¥55,000払って電話番号変わって草
琉信にその事を伝えてもこちらの確認ミスだと言われて草
電気代が明細もなく¥2,000〜¥18,000って差がほんと草
皆んな出ていく意味がわかって花
でも出ていくとその月の電気代が爆上がりで草以下
出て行くお金がなくて撃沈
騒音出してる方が正義らしいですよ。
こちらの会社は。
注意してると言うけど、ほんと口だけ。
騒音被害を訴える方が悪いみたいな言い方。寝れないくらいうるさいのに
悪徳すぎる。
私の住んでいるアパートの駐車場の私の車の横に大きな植木があり、その木にいつも止まっている鳥が私の車の上に大量のフンをします。そのため車の上はいつも汚くなっており洗車してもまた、鳥がフンをするため汚れます…その繰り返し。洗車代も毎回かかるし、買ったばかりの新車です。その事をお願いしたのに全然改善しません。木はきれいにカットしたものの私の車の上にフンが落ちてくるのは変わりません。植木を撤去するか?私の車を他の位置(駐車場)に変えるか?にしてもらいたいです。でも以前主人がお願いしても何も改善してくれなかったので、植木を整えただけで…。でも何とかしてもらいたいです。洗車代がかかるのでお願いしたいけど担当者の対応があまりにも悪かったので相談する事を悩んでいます。
入居時に敷金1ヶ月分払った場合100パーセント返金ゼロ。上乗せ請求間違いなしの会社です。物件を紹介するより金を1000円でも多くとる執念で必死の不動産屋。退去時、内装業者が現状のままで大丈夫と言った所も琉信池間に現状回復費用と称して詐欺られた。
最低の店だった。関わらない方がいいですよ
管理業務の怠慢が招いた2年8か月の家賃滞納の件、解決しないつもりですか?
昔は接客してくれた人は男性も女性も、寄り添った対応してくれました。
数年前から関西弁女が現れて態度悪過ぎて引く。
同僚(女性)がまだ仕事が慣れて無く、手際が悪かったのか、女性の後ろからすごい目で睨んでる顔が恐ろしかった。
aseet古波蔵に住んでいます。ガス会社が協和ガスですが、ガス代がかなり高いです。ガス乾燥機の代金をガス料金に転嫁しているのではないかと思います。改善お願いします。
私も以前、騒音問題の事で相談した事があります。(ご近所の)玄関の開閉が響いてとてもうるさく子供が毎回起きてしまいます。また、子供が大きい声で騒いでいても注意もしない。(出かけるたびに)1日に何回もです。その人達はその事を悪びれた様子もなく、逆に仕返しされています。うるさくしている方が悪いのになぜ?逆ギレされて、仕返しされなければいけないのでしょうか。流信ハウジングさんにその事を言いましたが、「あまり強く、注意出来ない。奥の部屋に眠らせてはどうですか?」と言われました。奥の部屋に眠らせて障子も閉めています。しかし、私が住んでいる部屋は平家みたいで全ての部屋が繋がっていて、廊下さえありません。また、エレベーター前だし余計響きます。また、寝てる部屋は玄関ドアの斜め前の部屋なので余計響きます。早く改善してほしい。また、それがストレスです。
社員らしき方からアドレス間違いでメールを何通も受け取りました。中には個人情報も含まれていましたが、間違いを指摘してもお詫びやメールの破棄願いなど何も無く、社員の意識の低さに驚きました。このような会社は怖いので利用しないほうがいいと思いました。
住民の騒音や週末になると居住者以外の人が泊まりにくるのは当たり前、無断駐車などその他たくさんありすぎて書ききれませんが
一応、注意喚起の張り紙(形だけ)などの対応はするものの「基本、こちらとしては(不動産側)同じように家賃を頂いているので、あまりキツく注意できません。あくまでもお客様ですので」と、
まるでこっちがクレーマー扱いされてしまいかねないので、苦情を言うだけ無駄です。
何かトラブルが怒った際は、警察に連絡した方が頼りになります。
不動産(管理会社)がここまで、事なかれ主義とは思ってもいませんでした。
まともな不動産って沖縄に存在してるんでしょうかね。
賃貸物件に暮らしている人が73パーセン%と全国1位の沖縄県。だったら不動産業務のプロかと思ったら大間違い。今までの常識をぶち壊され唖然とし憤慨の口コミで皆んなに報せてる人の多くは沖縄県外から越して来た人達だと予想します。
自分も県外から越して来て、あまりの酷さに裁判所へ調停申立までした経験者ですが不動産業者だけでなく沖縄出身者には「仕事をなめてるだろ!」と怒鳴りたくなる事がしょっちゅうある。
沖縄県外の人間は”ナンクルナイサー”よりその前にある”まくとぅそーけー”を基本大事にするものです。
それが【”恥”を知ってる日本人】です
(事実を報せてる口コミをバカにするコメントを書いてる人がいるが、こういうのは論外どころか公害!)
私も、ゴミの管理の件で連絡したら、何も改善されず、防犯カメラに映ってるからと言われましたが、その後に主人が連絡すると、防犯カメラはダミーだから、誰が出してるかわからないと言われたらしく、管理費は何の為に徴収してるのかわからない。
調停されたんですね。
どうでした?
まずは退去する時に業者に手数料を10%上乗せしているか?と問い合わせしてみて!真実がはっきりしますよ!
★琉信ハウジングのCMの”わっ”と手のしら上げて笑顔で爽やかな呼びかけでのコマーシャルは 最高に皆の心を和ませる素敵な宣伝です!沖縄①であり、全国版にしても
TV視聴者に受ける可愛い笑顔たっぷりのCMです!出演されている女性お名前表記なく分かりませんが良い宣伝女性登用されています。引き続き県民に「爽やかな笑顔」放映されて頂きたい。 琉信CMファン!
浄水器リース代と称して賃借人から毎月手数料を搾取している。
オーナーは痛くも痒く無く、専属で契約しているため、すべての管理物件でその方式がまかりとおっていて、賃借人に対して不利な契約が横行している。監督官庁は厳正に行政指導をしてほしい。
まず、電話対応が驚くほどひどい。
そして、内覧予約して現地につき、電話してみると、忘れられていて他の人が契約を進めているとのこと。楽しみにしていたこっちこらしたらたまったもんじゃない。
皆さんの記載した内容見て、納得したこと多々です。
規模が大きいからってあぐらかいてたら、お客は完全に逃げますよ。他にいい不動産屋はありますからね。
無断駐車の件をお願いしたら、電話の折り返しもなし、メールは1週間待ち、1か月程何度もお願いしましたが、自分で動きました。お金にならないのは相手にしません。最低です!
沖縄の人はみんな、そうきそば食べて心豊かなの!分かった?
退去時に原状回復費用をぼったくる。
国土交通省のガイドラインをよく読んでおかないとだましてくる。
ガイドラインに従ってると嘘をつく。
敷金1か月分なら絶対に一円も返さない。むしろ敷金では物足りないから、上乗せ請求。
敷金2か月分なら5パーセントの人くらいはよほど綺麗に使えば少額返金するが、基本的には2カ月分はとりたい会社!
トラブルにならない程度に修繕費用ぼったくる。
下記の方はそのような入力ですが、私も利用者として契約について不満です。入居する契約時は物件について説明はほとんど無く社員の案内により店舗で契約書にサインの連続だけでした。
入居しての生活で後日知った事も多く、特に毎月支払いの浄水器の件は契約の当日に案内がありましたよ。
買えば¥3000〜¥5000くらいなので
毎月¥1500を2年間も払うのは勿体ないです。
案内があれば買わなかった家電もあります。
契約前の内覧時はエアコンは付いてこないと案内があり入居時には付いていた為に購入時の金額はかなりの損になっています。
他社では契約前の誤った案内もほとんどありませんし、契約時に物件で現状確認書等の記入をする事もあるので退去時に大金を取られない為にも現場での案内をしてほしいです。
じゃほかの不動産屋行けば?www
不動産ノートはひねくれ者のひねくれ者によるひねくれ者の為のクソサイトであり、その目的は『なんで家で生活しなければならないんですか!野宿じゃダメなんですか』という超アウトドア主義者が『部屋を買えないくせに雨風しのげて場合によってはお風呂までついてきて、エアコンまであるなどけしからん!贅沢は敵だ!』という極左論を展開し、どの不動産会社の記事を見ても悪口合戦になっているというていたらくである。
家賃ティンうんぬんのまえにオティンティンのぶら下がり方を再検討しよう!
ぶらぶらそーせーじーい(*´∀`)♪
お前もな
言いたいことだけ言って、やることはやらない。
都合の悪いことは忘れたフリ。
とにかく最低の不動産屋です。
絶対関わらないことをお勧めします!
最低な不動産屋ですね。家主を脅迫する悪質なこの会社に
不動産管理を解約しました。
会社の体質が大きいと思います。
社員個人のレベルの問題もある。
管理費は、しっかり徴収しますが、
とても管理などしている会社ではないです。
ノレンに腕押し、のらりくらり、都合が悪いことはダンマリ。
困った会社です。
皆さん、ご注意を・・・
この不動産で最初から最後まで
とても嫌な想いをしました。
もう二度と関わりたくありません。